フィンエアーは2015年1月から、ヘルシンキ発長距離路線のビジネスクラスのシグネチャー・メニューを刷新すると発表しました。フィンランドを代表するRoyal Restaurants系列の4つのレストラン「Nokka」、「G.W. Sundmans」、「Savoy」、「Fishmarket」との共同企画で、2015年1月末から2016年春までの期間限定となっており、約3カ月ごとに新しいメニューが登場します。
シグネチャー・メニューの第1弾は、「G.W. Sundmans」のエグゼクティブ・ヘッド・シェフであるMatti Jamsen氏が考案した、白身魚、豚ホホ肉の煮込み、タラなどの冬の料理です。2015年春からは、「Savoy」のエグゼクティブ・シェフ・ド・キュイジーヌ、Kari Aihinen氏が夏の「Savoy」の屋上庭園、ミツバチに発想を得た、アスパラガス、新じゃがのサラダ、はちみつを使った調味料、トウモロコシで育てられた鶏ムネ肉のグリルなどが提供されます。
さらに2015年秋には、「Nokka」のヘッド・シェフであるAri Ruoho氏が収穫の季節に着想を得た、エルサレム・アーティチョーク、カワカマスの卵、カボチャのスープ、そして最後となる2016年初めには、「Fishmarket」のシグネチャー・メニューである魚介中心のメニューが登場します。
フィンエアーとRoyal Restaurantsの共同企画は、長距離路線のビジネスクラスだけでなく、長距離路線エコノミークラスでも、ひき肉とマカロニのキャセロールやラム肉のミートボールなど、3人のシェフが考案したフィンランドの家庭料理を楽しめるほか、ヨーロッパ路線のビジネスクラスのお食事でも、シグネチャー・メニューのアイデアを取り入れたメニューが提供される予定です。また、来年のクリスマス時期には、エアバスA350機の新規導入を記念したスペシャル・メニューの提供も予定れています。
詳しくは、フィンエアーのウェブサイトを参照ください。