カンタス、成田/ブリスベン線をデイリー運航で就航 週4便の計画を変更

カンタス、成田/ブリスベン線をデイリー運航で就航 週4便の計画を変更

ニュース画像 1枚目:カンタス航空のA330
© Qantas
カンタス航空のA330

カンタス航空グループは2015年2月11日(水)、オーストラリア・クイーンズランド州を発着する路線強化を発表しました。オーストラリア国内、国際線ともに展開する計画です。

このうち、国際線はカンタス航空がすでに発表している8月から就航する成田/ブリスベン線を当初発表の週4便からデイリー運航を行うと計画を変更しました。カンタス航空は成田/シドニー線を羽田/シドニー線に変更し、東京への乗り入れ空港を変更したことにあわせ、新たに成田/ブリスベン線を週4便、新たな路線を就航するとしていました。

今回の発表では、8月1日からの就航時にデイリー運航とするしています。機材は当初の計画通りA330を使用する予定です。スケジュールは成田発が20時55分のQF62便、ブリスベン発は11時15分のQF62便です。

カンタス航空では成田路線をデイリー化するため、クイーンズランド州政府や政府観光局と密接に協力してきたといい、特に現地の観光産業から好評で、より多くの日本人観光客を受け入れたいとの声が寄せられています。

期日: 2015/08/01から
この記事に関連するニュース
メニューを開く