防衛省・自衛隊は2015年9月14日(月)、9時49分ごろ阿蘇山で噴火が発生した事を受け、対応を行っています。
築城基地の第8航空団のF-2、2機が情報収集のため離陸し、噴煙の高さを測定したほか、目田原駐屯地(防衛省発表)の陸上自衛隊西部方面航空隊からUH-1が2機、大村航空基地の海上自衛隊第22航空群のSH-60がそれぞれ情報収集活動を行っています。
※西部方面航空隊は高遊原駐屯地と見られますが、本文中は防衛省発表通りに記載しています。
防衛省・自衛隊は2015年9月14日(月)、9時49分ごろ阿蘇山で噴火が発生した事を受け、対応を行っています。
築城基地の第8航空団のF-2、2機が情報収集のため離陸し、噴煙の高さを測定したほか、目田原駐屯地(防衛省発表)の陸上自衛隊西部方面航空隊からUH-1が2機、大村航空基地の海上自衛隊第22航空群のSH-60がそれぞれ情報収集活動を行っています。
※西部方面航空隊は高遊原駐屯地と見られますが、本文中は防衛省発表通りに記載しています。