長崎空港では2016年3月17日(木)から3月30日(水)まで、長崎の代表的な陶磁器「波佐見焼」の食器を集めたテーブルウェアを実施しています。
400年以上の歴史を持ち、長崎県を代表する陶磁器「波佐見焼」のお茶碗や湯のみなど、日常のダイニングに新しさを提案する食器が多数用意されています。
実施場所は、空港2階保安検査場前特設会場で、9時から19時までです。なお、最終日は17時までとなります。詳しくは、長崎空港のウェブサイトを参照ください。
長崎空港では2016年3月17日(木)から3月30日(水)まで、長崎の代表的な陶磁器「波佐見焼」の食器を集めたテーブルウェアを実施しています。
400年以上の歴史を持ち、長崎県を代表する陶磁器「波佐見焼」のお茶碗や湯のみなど、日常のダイニングに新しさを提案する食器が多数用意されています。
実施場所は、空港2階保安検査場前特設会場で、9時から19時までです。なお、最終日は17時までとなります。詳しくは、長崎空港のウェブサイトを参照ください。