ソラシドエア、鹿児島県さつま町をPRする「ひっ翔べ!さつま号」就航

ソラシドエア、鹿児島県さつま町をPRする「ひっ翔べ!さつま号」就航

ニュース画像 1枚目:「ひっ翔べ!さつま号」の就航式典の様子
© ソラシドエア
「ひっ翔べ!さつま号」の就航式典の様子

ソラシドエアは2016年3月19日(土)、地域振興をめざした機体活用プロジェクト「空恋~空で街と恋をする~」で、鹿児島県さつま町をPRする「ひっ翔べ!さつま号」で初フライトを運航しました。機材は同社の機体記号(レジ)「JA803X」です。

3月19日は、さつま町のキャラクター「さつまるちゃん」が鹿児島発羽田着のSNJ76便の就航セレモニーに駆けつけ、会場を盛り上げました。この便の搭乗者には、搭乗証明書、さつま町の観光パンフレット、さつまるちゃんのキーホルダー、メモ帳、ボールペン、竹の菜箸がプレゼントされました。

ソラシドエアは今後、鹿児島空港から車で約40分程のさつま町と協力し、1年間にわたりPRを展開します。特に、さつま町はホタルを間近で鑑賞できるホタル舟が運航されているほか、特産品の「超早堀りたけのこ」などをアピールします。

メニューを開く