日本航空(JAL)は2016年4月12日(火)、JALグループ現業部門社員による「JALスポーツ・アンバサダー」の選出を発表しました。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を見据え、全社をあげてスポーツ全体を盛り上げるとともに、アクセシビリティ向上の推進を行います。
この活動では、障がい者スポーツの認知を高めるための取り組みを行い、JALグループ社員が競技会場に足を運び、障がい者スポーツを応援するとともに、競技会場を満員にすることを目指します。
また、交流イベントなどへ積極的に参加して障がい者アスリートとの交流を図り、選手の方々のニーズを引き出すとともに、ノウハウを蓄積し、共有、フィードバックすることでプライオリティゲストへのサポート強化、さらにアクセシビリティの向上を図ります。
JALは、2005年に日本パラリンピック委員会の日本で唯一のオフィシャルエアラインとして、2015年には日本障がい者スポーツ協会の最初のオフィシャルパートナーとして、さまざまな取り組みを継続して実施しています。
詳しくは、JALホームページを参照ください。