ジェットスター、熊本地震の災害支援者へ搭乗協力を6月末まで延長

ジェットスター、熊本地震の災害支援者へ搭乗協力を6月末まで延長

ジェットスター・ジャパンは2016年5月1日(日)から実施していた「平成28年熊本地震」災害支援者への搭乗協力を、6月30日(木)まで期間を延長して実施します。

日本政府もしくは地方自治体からの要請により救援支援する方、「災害ボランティア活動支援プロジェクト会議」または「特定非営利法人ジャパンプラットフォーム」に参加している民間援助団体で「現地ボランティアセンターの運営支援」や「ボランティアコーディネーション業務」を行う方が対象です。

1日2往復便の成田/熊本線、1日3往復便の成田/大分線のうち、利用可能便は日程によって異なりますが、6月1日(水)から6月30日(木)までの期間中、成田/熊本線では1日1往復便の計60便、成田/大分線では一部を除き1日1便から最大3便の計54便が対象です。成田/大分線では一部設定の日があります。

なお、フライトごとに無償航空券の提供数には上限があります。対象便とスケジュール、申込方法など、詳しくは、ジェットスター・ジャパンのウェブサイトを参照ください。

期日: 2016/06/01 〜 2016/06/30
メニューを開く