エア・カナダ、トロント/カルタヘナ線に就航 2018年にかけて国際線拡大中

エア・カナダ、トロント/カルタヘナ線に就航 2018年にかけて国際線拡大中

ニュース画像 1枚目:エア・カナダ イメージ
© Air Canada
エア・カナダ イメージ

エア・カナダは2017年12月18日(月)、トロント/カルタヘナ(コロンビア)線に就航しました。運航は2018年4月9日(月)まで月曜の週1便で、機材は2クラス制で136席のA319を使用し、エア・カナダ・ルージュが運航します。

スケジュールは、トロント発AC1872便が9時40分、カルタヘナ着14時55分、カルタヘナ発AC1873便が15時55分、トロント着21時5分です。エア・カナダは2017/18冬スケジュールで、トロント/ボゴタ線を週4便から週5便への増便も予定しており、これまで以上のコロンビアに接続しやすくなります。

なお、エア・カナダは、2017年12月以降に、トロント発着のベリーズ・シティ、キングスタウン(セントビンセント・グレナディーン諸島)線、モントリオール/リマ線、バンクーバー発着のメルボルン、イエローナイフ線に就航しており、年末までにバンクーバー/オーランド線、オタワ/プエルト・プラタ(ドミニカ共和国)にも就航します。

このほか、2018年には、トロント発着のシャノン(アイルランド)、ポルト、ザグレブ、ブカレスト、ブエノスアイレス線、モントリオール発着の成田、ダブリン、ブカレスト、リスボン、テルアビブ線、バンクーバー発着のパリ、チューリッヒ線の開設を予定するなど、国際線拡大を計画しています。詳しくは、エア・カナダのウェブサイトを参照ください。

期日: 2017/12/18から
この記事に関連するニュース
メニューを開く