アメリカ海兵隊岩国航空基地は、2018年5月5日(土)に開催する「フレンドシップデー2018」の参加機を発表しました。2018年も海上自衛隊と共催し、アメリカ空・海・陸軍、海自と空自の航空機に加え、民間からはレッドブルで年間チャンピオンに輝いた室屋さん、ウィスキー・パパが参加します。
アメリカ軍は、アメリカ陸軍の「ゴールデンナイツ」が2016年から3年連続での参加が決定したほか、三沢基地に拠点を置く太平洋空軍F-16デモチームが、F-16ファイティングファルコンでその機動性を披露します。海兵隊のMV-22オスプレイの機動性能を披露するレベルIIIデモが2017年に続き披露、司令部隊、陸上戦闘部隊、航空戦闘部隊、兵站戦闘部隊を組み合わせた海兵空陸任務部隊(MAGTF)デモも予定されています。
F-35Bは、アジア地域で史上初となる飛行展示を実施します。世界初の短距離離陸・垂直着陸(STOVL)ステルス戦闘機のF-35Bが、探知されにくいステルス性能を展示飛行でどのように表現するかも注目されます。
■主な展示飛行 ・ロブ・ライダー (航空ショー・アナウンサー) ・室屋義秀 EXTRA 300L/S ・ウィスキー・パパ- EXTRA 300L ・陸上自衛隊 ラペリング ・アメリカ陸軍「ゴールデンナイツ」のパラシュート降下 ・アメリカ海兵隊 MV-22オスプレイ・レベルIIIデモ (実際に作戦行動へ展開) ・海兵空陸任務部隊(MAGTF)デモ ・アメリカ太平洋空軍 F-16 飛行展示 ・航空自衛隊 F-2 ・アメリカ海兵隊 F-35B
■主な地上展示 ・アメリカ F/A-18C/D MV-22 F-35B KC-130J F/A-18E F/A-18F E-2D E/A-18G H-60 ・自衛隊 U-36A F-15 MCH-101 SH-60 KC-767