ANAグループのANAエアポートサービスは2018年4月12日(木)、3月19日(月)に羽田空港のANA事務所内で開催した「星野リゾート×前田鎌利×ANAエアポートサービス お客さまの心を鷲掴みにする真のおもてなし」の様子をWhat's up? ANAに掲載しています。
これは、国内グランドスタッフ向け社内セミナーで、羽田空港で働く国内線担当のグランドスタッフ約100名が参加しました。当日は、星野リゾートのおもてなし科学プロジェクトディレクター菊池昌枝さんによるテーマ「おもてなしの未来を科学(仕組化)で考える」、さらに書道家プレゼンテーションクリエイターの前田鎌利さんによるテーマ「念(おも)いの伝え方」を、それぞれ講義が行われました。
また、「おもてなしを発揮するためにどうしたら良いか」をテーマとした、パネルディスカッションが実施されたほか、星野リゾートがおもてなしの1つとして提供する「古典の舞台を旅館に」が披露されました。琵琶と篳篥の音色と美しい舞を観賞しながら、書道家前田さんのパフォーマンスが行われ、ダイナミックな「Haneda's Pride」が描かれました。
詳しくは、ANAのウェブサイトを参照ください。