岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、アイデア水ロケット全国大会を開催へ

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、アイデア水ロケット全国大会を開催へ

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館は2018年10月7日(日)、「第21回 アイデア水ロケット全国大会2018」を開催します。参加者各自が競技用水ロケットをつくり、目標の近くに直地させた結果を競う「定点競技部門」と、自作のロケットのアイデアなどを評価点数で順位を争う「アイデアコンテスト部門」があります。

「定点競技部門」の参加資格は小学生と中学生で、発射レバーとなる自転車のブレーキが握ることができることが条件で、保護者同伴が必須です。エントリーできるのは、先着60機で、1機につき参加費500円が必要です。参加は、9月3日(月)10時から博物館で電話で受け付けており、定員に達した時点で締め切りとなります。

また、「アイデアコンテスト部門」では、個人、団体、家族を対象に、先着20機がエントリーできます。無料で参加できますが、9月30日(日)までに事前申し込みが必要で、事前審査の後、アイデアコンテストに参加できます。事前申し込みには、博物館のウェブサイトからダウンロードできるエントリー用紙に必要事項を記入し、メールまたはFAXで提出します。

なお、各部門優勝から5位までに入ると記念品、全員に参加賞がもらえます。詳しくは、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館のウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/09/30まで
メニューを開く