ワンワールド 特別塗装機
日本航空 JA752J( 777-300 )「ワンワールド」特別塗装機ガイドです。
「ワンワールド」塗装機は、日本航空(JAL)が加盟する航空連合「ワンワールド」のロゴを、描いた特別塗装機です。機体前方に「member of oneworld」の文字が描かれており、機体後方はJALの通常塗装となっています。「ワンワールド」は、 アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、カナディアン航空、キャセイパシフィック航空、カンタス航空が1998年に発足した航空連合で、JALは2007年に加入しています。
- 機種
- ボーイング777-300
- 塗装期間
- 2009年07月 〜 2021年03月
- 機体記号
- JA752J (抹消)
ワンワールド 航空フォト(飛行機 写真・画像)
現在、航空機『JA752J』の「ワンワールド」特別塗装の航空フォト(飛行機 写真・画像)が、4,444枚投稿されています。
ワンワールドに関するニュース
-
2021年に惜しまれながらも終了した日本の航空会社の特別塗装機は計17機。嵐の活動休止は2020年でしたが、特別塗装機は2021年に入っても運航されていました。また、東...
-
日本航空(JAL)は2021年4月5日(月)、プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製のPW4000エンジンを搭載するボーイング777型機を全機、退役させたと発表しま...
-
アメリカ連邦航空局(FAA)は2021年2月21日(日)、プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製のPW4000エンジンを搭載するボーイング777型機を緊急点検するよ...
ワンワールド 搭乗レビュー
-
昨日に続いてJL921で沖縄に向かいました。 東京の天候はよく、気分の良いフライトでした。 機材はBeing 777-300 、JA752J。 Class-Jの... 続きを見る
-
-
沖縄からの帰りの便はJL906 ワンワールドの777-300。 最前列右サイドが空いていましたのでキープ。 帰りでしたからゆったりシートで新しいスカイタイムを楽... 続きを見る
-
シンガポール旅行、国内周遊につづき春休み10回目のフライトとして沖縄に行って参りました‼︎今回はマイルの消化目的で珍しくJAL。ANAの伊丹〜那覇はB787-8... 続きを見る
-
機内サービスは、安定のJALなので特にこのフライトに関しても申し分のない素晴らしさでした。なのでこの場では割愛します。 ただ標記の件で述べさせていただきます。... 続きを見る
羽田から沖縄(那覇)まで、日本航空を利用しました。 コロナによる大幅な減便が続いていましたが、GOTOトラベルの効果等もあり羽田-那覇便の便数も復調傾向にあり... 続きを見る