台湾桃園国際空港発着 飛行機の搭乗レビュー / 口コミ(評価) 一覧
-
LCCでの台北1泊2日旅の復路のフライトです。今回は1泊したので昼間便で帰国しました。今度は空港内の店舗も営業しており、最後のお土産購入を楽しめました。(LCC... 続きを見る
-
-
前年に引き続き、バニラエアーを利用して台北へ行ってきた際の往路便です。最前列席の窓側を指定して(もちろん有料)発券しました。バルクヘッド席なので足元も広く、かな... 続きを見る
-
初LCCでの台北旅行の復路のフライトです。弾丸旅行で到着日翌日の未明に台北桃園を出発するフライトでした。空港の制限エリアの店舗はほぼすべて閉店しており、ターミナ... 続きを見る
-
初めてのLCC利用で台北へ旅行した際の往路のフライトです。バニラエアーの朝発便で、機材はA320でした。有料の座席指定で前方窓側席にしました。2列目でしたが、言... 続きを見る
-
東京羽田から富山空港乗継で富山から台北へのフライトです。機材はB737-800での運航でした。富山湾上空で大きく旋回するため、黒部川河口の眺めを楽しむことができ... 続きを見る
-
From: Osaka KIX >STD: 1250JST >ATD: 1242JST To: Taipei TPE >STA: 1500CS... 続きを見る
-
-
高校の学年旅行の帰路はB-18311に搭乗。窓側席をとれなかったのが残念。 From: Taipei TPE >STD: 1410CST >ATD... 続きを見る
-
成田から無事桃園に到着して、次の便まで乗り継ぎ時間が5時間ほどありましたので、空港内をうろうろしながら飛行機撮影をしたり、ウィンドー・ショッピングなどをしながら... 続きを見る
-
今回はGWを利用して台北経由でバンコクに向かったのですが、これまで色々と航空会社に乗ってきましたが、China Airlinesは初搭乗だったりします。 当日... 続きを見る
機内食は普段通りでしたがドリンクサービスは無く食事と一緒に付いてきたペットボトルの水のみでした。 もしかしたら頼めば頂けるかもしれませんでした。 搭乗2日程前に... 続きを見る