2024/5/1 人気ニュース記事 ランキング
2024年5月1日にアクセスが多く、注目された航空・飛行機ニュース記事の一覧です。航空・飛行機に関するトレンド・話題をチェックできます。
-
海上自衛隊・アメリカ海兵隊岩国航空基地(山口県岩国市)で、2024年5月5日(日)に開催する「岩国基地 フレンドシップ・デー(2024年日米親善デー)」について、参加す...
-
ルフトハンザグループの新たな航空会社「ルフトハンザ・シティ航空」は、2024年6月26日(水)より運航を開始します。初便はミュンヘン/バーミンガム線で、使用機材はエアバ...
-
陸上自衛隊 第一空挺団は2024年5月5日(日・祝)、ヤマハスタジアム(静岡県磐田市)でパラシュート部隊による自由降下を実施します。自由降下は、ラグビー“リーグワン”最...
-
三沢空港に隣接する青森県立三沢航空科学館は、2024年5月3日(金・祝)から5日(日・祝)に「大空ひろば」に展示されている、F-1戦闘機「機体記号:00-8247」のコ...
-
中部国際空港(セントレア)は2024年5月より、複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」を活用した新たな「セントレア社会見学」を開...
-
-
航空自衛隊は、2024年5月19日(日)に静岡県焼津市の静浜基地にて「静浜基地航空祭2024」を開催します。開催時間は9時から15時まで。展示飛行には、ブルーインパルス...
-
自衛隊福岡地方協力本部(福岡地本)は、公式X(旧Twitter)上にて「福岡地本フォトコンテスト」を開催します。テーマは”航空自衛隊”で、応募締め切りは2024年5月1...
-
日本トランスオーシャン航空(JTA)は2024年5月1日(水)から、能登半島地震の復興応援として「桜吹雪(赤・黒)夫婦箸セット」と、空と海で集めたペットボトルキャップを...
-
防衛省は、2024年7月4日(木)から5日(金)までの1泊2日の日程で、航空自衛隊 那覇基地における「女性のための自衛隊体験」を開催します。 体験会では、4日13時3...
-
今週は韓国から、オーディション番組に関連した新しい特別塗装機、1か月ぶりに投入されたA380などが話題になりました。厚木飛行場で開催された「日米親善春祭り2024」など...
-
-
ピーチ・アビエーション(ピーチ)は2024年5月1日から、国際線路線を対象としたGWスペシャルセールを開催しています。販売期間は7日(火)まで。最安値は大阪(関西)~香...
-
オーストラリアのLCC・ボンザ航空は、2024年4月30日から5月2日まで、全便の運航を停止します。現在、「事業の存続可能性について協議中」とのことで、3日(金)以降の...
-
航空自衛隊のアクロバット飛行隊「ブルーインパルス」は、2024年4月以降の展示飛行スケジュールを発表しました。 2024年度は22か所で飛行する予定です(3月15日時...
-
ZIPAIR(ジップエア)は2024年4月25日から、客室乗務員(CA)と空港旅客サービスなどの地上業務を兼務する既卒社員の募集を開始しました。採用予定人数は120人程...
-
海上自衛隊・アメリカ海兵隊岩国航空基地(山口県岩国市)は、2024年5月5日(日)に開催する「岩国基地 フレンドシップ・デー(2024年日米親善デー)」に登場する展示飛...
-
-
AirJapanは2024年4月26日より、成田/シンガポール線の運航を週5便で開始しました。初便のNQ3便の使用機材は初号機の「機体番号:JA803A」で、成田空港を...
-
トキエアは、2024年4月26日より新潟/仙台線の運航を開始しました。同路線の定期便再開は約26年ぶり。便数は1日2便で、週5日運航します。初便のBV201便の使用機材...
-
航空業界を代表する月刊誌「AIRLINE」 「AIR STAGE」「Jウィング」「航空ファン」。2024年6月号の販売・予約受付が開始されています。 各誌では、航空管...
-
航空自衛隊は、2024年6月1日(土)に入間基地にてランウェイウォークを開催します。例年は参加人数を限定して開催していましたが、今回は空自70周年を記念し一般開放されま...
-
長崎空港は1975(昭和50)年5月1日(木)、供用を開始しました。この飛行場は箕島を埋め立て、世界初の本格的な海上空港として開港しました。当時の「大村空港」に新たな滑...