青森県三戸郡南部町での山林火災、八戸基地所属第9飛行隊などが災害対応

青森県三戸郡南部町での山林火災、八戸基地所属第9飛行隊などが災害対応

陸上自衛隊は、2019年4月23日(火)に青森県三戸郡南部町で発生した山林火災に対応しました。消防の消火活動で鎮火に至らず、同日13時に青森県知事からの災害派遣要請を受け、陸自が災害派遣活動にあたりました。

災害派遣要請前の12時14分、第4地対艦ミサイル連隊のリエゾン(LO)が南部町役場へ向け出発、12時15分に第9師団司令部のLOが青森県庁へ向け出発しています。

災害派遣要請後の13時8分には、 八戸航空基地所属第9飛行隊のUH-1が1機、情報収集のため駐屯地を離陸、14時8分に東北方面航空隊のUH-1映像伝送機が1機、情報収集のため離陸しました。また、14時37分には第9飛行隊のUH-1が2機、空中消火のため離陸し、15時54分、撤収要請を受け活動を終了していますが、消火活動は実施していません。この対応にLO人員5名、LO車両2両、航空機4機を派遣しています。

期日: 2019/04/23
メニューを開く