ANA、2020夏の羽田発着国際線は14路線で新規開設、増便

ANA、2020夏の羽田発着国際線は14路線で新規開設、増便

ニュース画像 1枚目:ANA 777-300ER
© ANA
ANA 777-300ER

全日空(ANA)グループは2020年度の国際線航空輸送事業計画を策定し、夏スケジュールにおける羽田発着路線の新規開設、増便、運休、減便路線を発表しました。

羽田空港の国際線発着枠拡大に伴い、ANAは14路線を新規開設、増便します。このうち日本の航空会社として初めて就航する、深圳、イスタンブール、ストックホルムに加え、ミラノ、モスクワの5都市へ、ANAの路線ネットワークを拡大します。このほかの新規就航路線は、サンフランシスコ、ワシントン、ヒューストン、サンノゼ、シアトル、デリー、青島、ホーチミン線です。また、ロサンゼルス、シドニー線は各週7往復から週14往復に増便します。

一方、2路線を運休、減便します。現在週14往復を運航する香港線は3月29日(日)から、週7往復に減便、週7往復を運航するハノイ線はベトナム路線再編に伴い、運休となります。

なお、3月29日(日)から羽田空港の第2旅客ターミナルビルで国際線対応の施設供用を開始するに伴い、世界的な建築家である隈研吾さんが監修したANA国際線ラウンジを新設し、利用者の利便性を向上させます。

■2020年夏の新規開設、増便、減便、運休
<新規開設>
・サンフランシスコ線:
     3月29日~、777-300ER、3往復/週(火、金、日※現地発は翌日)
     5月25日~、7往復/週に増便
・ワシントン線:3月29日~、777-300ER、7往復/週
・ヒューストン線:3月29日~、777-300ER、7往復/週
・サンノゼ線:3月29日~、787-8、7往復/週
・シアトル線:3月29日~、787-8、7往復/週
・モスクワ線:7月1日~、767-300ER、7往復/週
・ストックホルム線:
     6月6日~、787-8、3往復/(月・木・土)
     7月20日~、7往復/週に増便
・ミラノ線:
     4月20日~、787-9、3往復/週(月、木、土)
     7月10日~、7往復/週に増便
・イスタンブール線:7月6日~、787-8、7往復/週
・デリー線:3月29日~、787-9、7往復/週
・青島線:3月29日~、787-8、7往復/週
・深圳線:3月29日~、787-8、7往復/週
・ホーチミン線:3月29日~、787-9、7往復/週
<増便>
・ロサンゼルス線:3月29日~、777-300ER、14往復/週
・シドニー線:3月29日~、787-9、14往復/週
<運休・減便>
・ハノイ線:3月29日~、運休
・香港線:3月29日~、14往復/週->7往復/週(NH821/822を運休)
期日: 2020/03/29から
メニューを開く