新田原基地、陸上自衛隊西部方面隊のオピニオンリーダー研修を実施

新田原基地、陸上自衛隊西部方面隊のオピニオンリーダー研修を実施

ニュース画像 1枚目:救難隊の見学
© 航空自衛隊 新田原基地
救難隊の見学

航空自衛隊新田原基地は2020年2月17日(月)、陸上自衛隊西部方面隊のオピニオンリーダーなどの部隊研修を支援しました。

新田原基地の概要説明では、参加者から様々な質問が飛び交う活発な質疑応答が行われたほか、エプロン地区では、新田原救難隊で救難ヘリコプターUH-60Jなどを見学、概要説明や救難隊員との懇談を実施しました。

さらに、第305飛行隊の戦闘機F-15Jと、航空機の墜落時に操縦者を守る救命装備品などの見学を行い、参加者は初めて見る装備品の説明に興味深く聞き入っていました。

最後に飛行教育航空隊では、飛行教育現場の様子や教官パイロットとの意見交換を行いました。戦闘機パイロットを育成する部隊に勤務する隊員を前に、参加者から、戦闘機パイロットを目指した理由や、今の若者の教育方法、教官を希望したのか、などの質問が投げかけられました。

今回の研修は、参加したオピニオンリーダーにとって、航空自衛隊と新田原基地を知る良い機会となっています。

期日: 2020/02/17
メニューを開く