フジドリームエアラインズ(FDA)は2020年6月1日(月)、松本空港の就航10周年を迎えました。新型コロナウイルスの影響から、松本空港を発着する全便を4月28日(火)から運休していましたが、同日に松本/福岡線を再開し、その第1便の到着と出発にあたり、横断幕での出迎えと見送りが実施されました。
松本空港への就航は2010年、福岡線と新千歳線が開設され、その後は福岡線の複便化、夏期限定の松本/札幌・丘珠線の就航、そして2019年は松本/神戸線と、順調に路線を拡大してきました。FDAは、地元松本での支援、多くの利用者によるところと感謝の意を表し、今回の横断幕での送迎となりました。
6月12日(金)から、松本/神戸線の運航も再開予定ですが、新型コロナウイルスの感染が懸念されるため、引き続き旅客にも細心の注意を呼びかけつつ、FDAでも予防措置を講じます。
■FDAの松本発着の沿革 2010年6月1日 福岡線と新千歳線に各1往復で就航 2015年3月29日 福岡線を1日2往復に増便 2018年8月8日 松本/札幌・丘珠線就航、季節運航 2019年10月27日 松本/神戸線に1日1往復で就航