航空自衛隊は、「令和5年度航空観閲式」を2023年11月11日(土)に航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で開催することを、公式X(旧Twitter)で明らかにしました。
展示飛行は行いません。また、基地に入場しての観覧はできませんが、式の様子は、YouTubeでライブ配信します。時間は10時15分から10時45分です。
航空観閲式は、3年に1度、航空自衛隊百里基地(茨城県小美玉市)で開催する自衛隊記念日行事です。式典のほか展示飛行も行われ、応募による抽選で一般参加もできましたが、前回の令和2年度(2020年)は新型コロナウイルスの影響から会場を入間基地に移し、展示飛行なしの無観客で開催しました。
令和5年度(2023年)の開催については、これまで防衛省および航空自衛隊からアナウンスはありませんでした。例年11月3日(祝)に開催されていた入間基地航空祭が、年明け2024年1月20日(土)に開催されることが発表されていたことで、今回も入間基地で行われると見られていました。
2017年は悪天候のため中止、2020年は無観客・展示飛行なしで開催と、一般開放や展示飛行が行われない航空観閲式が続いています。次回2026年は、一般開放および展示飛行が復活することが期待されます。