日米共同統合防災訓練、天候によりMV-22が不参加で開催

日米共同統合防災訓練、天候によりMV-22が不参加で開催

統合幕僚監部は2014年2月7日、日米共同統合防災訓練でアメリカ軍のMV-22、CH-53が天候不良、視界不良、着氷の可能性があることからキャンセルになったと発表しました。

天候不良がなければ、MV-22は岩国基地へ飛来、その後は部隊輸送・救援物資輸送で土佐清水分屯基地、高知駐屯地、「ひゅうが」でのメディア公開、DMAT輸送・患者搬送で築城基地へと飛行する予定でした。また、土佐清水分屯基地から高知県職員が搭乗する予定も組まれていましたが、全て実施されませんでした。

この記事に関連するニュース
メニューを開く