硫黄島でCVW-5のFCLPと日本メディア取材の様子【動画】

硫黄島でCVW-5のFCLPと日本メディア取材の様子【動画】

アメリカ海軍は2014年5月、硫黄島で地上着艦訓練(FCLP : Field Carrier Landing Practice)を実施し、その様子を日本のメディアに紹介しました。アメリカ海軍第5空母航空団の固定翼機飛行隊が行ったもので、厚木基地での訓練を移転して実施しているものです。

アメリカ海軍が公開した動画には、硫黄島の慰霊碑も紹介されていますが、FCLPを行う重要性と厚木基地周辺住民、そして訓練の安全性の確保が求められています。

■CVW-5所属飛行隊
・第102戦闘攻撃飛行隊(VFA-102)ダイヤモンドバックス F/A-18F
・第27戦闘攻撃飛行隊(VFA-27)ロイヤルメイセス F/A-18E
・第115戦闘攻撃飛行隊(VFA-115)イーグルス F/A-18E
・第195戦闘攻撃飛行隊(VFA-195)ダムバスターズ F/A-18E
・第141電子攻撃飛行隊(VAQ-141)シャドウホークス EA-18G
・第115早期警戒飛行隊(VAW-115)リバティーベルズ E-2Cホークアイ2000
・第30艦隊支援飛行隊(VRC-30)プロバイダーズ 第5分遣隊 C-2
・第12海上戦闘ヘリコプター飛行隊(HSC-12)ゴールデンファルコンズ MH-60S
・第77海上攻撃ヘリコプター飛行隊(HSM-77)セイバーホークス MH-60R

この記事に関連するニュース
ニュースURL
メニューを開く