成田エクスプレス、成田から河口湖駅まで直通運転期間を11月末まで延長

成田エクスプレス、成田から河口湖駅まで直通運転期間を11月末まで延長

富士急行と東日本旅客鉄道(JR東日本)は、成田空港発着の特急「成田エクスプレス(N´EX)」の富士急行線河口湖駅まで直通運転を2014年11月30日(日)まで延長します。両社の当初計画では9月末まででしたが、当初の乗客数予想を大きく上回る実績が続いていることから、運行期間を延長して対応します。

7月26日(土)の運行開始から8月末までの乗客数は3,000名に達する好評としており、訪日外国人客も日本政府観光局の発表では7月単月で過去最高の127万人を記録したこともあり、成田エクスプレスの大月駅~河口湖駅間で外国人観光客が占める割合は約30%に達しています。

富士急とJR東日本ではこの期間延長により、訪日外国人の富士山エリアへの便利なアクセスが継続することで、地域の観光振興に貢献していくとしています。

この記事に関連するニュース
メニューを開く