オーストラリア空軍(RAAF)は、2015年1月12日、「イスラム国(ISIL/ISIS)」対処のためイラクに派遣しているエア・タスク・グループ(ATG)の動画をYouTubeで公開しました。
オーストラリア軍はこの作戦を「Operation OKRA」と名付け、RAAFのF/A-18Fスーパーホーネットを6機、E-7Aウエッジテール早期警戒・管制(AEW&C)機とKC-30A多目的空中給油・輸送機各1機、兵員約400名を派遣しています。とくに、E-7AとKC-30Aの実戦運用は、世界で初めてのことです。