ボーイング737-700 航空機ガイド
ボーイングが製造した737-700に関する航空機(飛行機)ガイドです。 航空ファンなら気になる737-700に関する製造航空機(1,237機)、ニュース記事(191本)、飛行機写真(航空フォト:44,035枚)、搭乗記・口コミ(521件)、航空イベント(1件)を提供しています。
ボーイング737-700について
ボーイング737-700型は、第3世代「737ネクストジェネレーション(NG)」の1機種で、日本では全日空(ANA)が導入し、エアーニッポン(ANK)での運航され、2021年7月にANAグループから退役。国内ではAIRDOでのみ運用されています。
標準で2クラスは126席、モノクラス149席を搭載できます。全長は33.60メートル、全高は12.50メートル。全幅は34.30メートルですが、ウイングレット装着で35.80メートルとなります。航続距離は6,225キロメートル。燃料タンクを増設し、航続距離を延長した派生型の737-700ERは、10,200キロメートルで、製造機は2機のみです。737-700ERはANAが「ANAビジネスジェット」として導入、この派生系を運航した世界唯一の航空会社でした。
旅客機に加え、ビジネスジェットや軍用機としても使用されています。特にアメリカ軍は高官や人員輸送、兵站輸送任務でC-40として運用しています。このC-40では19機が製造、運用されています。このほか、737-700をベースに開発された早期警戒管制機の737 AEW&Cは、オーストラリア空軍、トルコ空軍、大韓民国空軍に採用されています。
初飛行日 1997年2月9日
座席数 126〜149席
航続距離 6,225km(737-700)、10,200km(737-700ER)
製造機数 1,128機
製造終了年 2015年
ローンチカスタマー サウスウエスト航空
日本で使用する航空会社 全日空(ANA)、エアーニッポン (ANK)、AIRDO
目次 contents
ボーイング737-700 投稿・登録状況
ボーイング737-700 記事
-
ニューギニア航空は、保有していたボーイング737-700型機を退役させた模様です。機体記号(レジ)「P2-PXD」は2021年6月20日(日)に本拠地のポートモレスビー...
-
全日本空輸(ANA)のボーイング737-700型(ANA表記「73P」)、機体記号(レジ)「JA06AN」が2021年7月6日(火)、羽田空港から離日しました。この機体...
-
全日本空輸(ANA)のボーイング737-700型(ANA表記「73P」)、機体記号(レジ)「JA06AN」が2021年7月6日(火)、羽田空港から離日しました。羽田/岡...
-
全日本空輸(ANA)のボーイング737-700型機、機体記号(レジ)「JA05AN」が2021年6月29日(火)、EH5671便として離日しました。737-700の完全...
-
全日空(ANA)とANAウイングスは2021年6月、ボーイング737-700型機の完全退役を予定しています。この最終運航は6月27日(日)の羽田/岡山線のANA651便...
ボーイング737-700 航空フォト(飛行機 写真・画像)
ボーイング737-700 搭乗レビュー
ボーイング737-700 過去のイベント情報
-
2013/2/26 計6日間
「オーストラリアン・インターナショナル・エアショー2013 (アバロン・エアショー / Australian Inter...
2月某日、土曜日10時過ぎのセントレア 前回訪問した5月よりは電車も人も多かったけど実際は・・・ まだまだ自粛な感じでした デッキも人少なく、国際線側は少しだけ... 続きを見る