フランス空軍、シリアのISILを初空襲【動画】

フランス空軍、シリアのISILを初空襲【動画】

ニュース画像 1枚目:フランス空軍のラファール
© Armée de l’Air
フランス空軍のラファール

フランス空軍は、2015年9月27日、シリアのISILを初めて攻撃したと発表しました。ラファール5機とC-135空中給油機が参加しました。

今回の攻撃は、ヨルダンとペルシャ湾の基地をベースに、シリア北東部デリゾールの南、ユーフラテス渓谷内のISIL訓練キャンプに対して、5時間継続して行われました。

フランス空軍は、9月8日からシリアのISILに対する航空偵察を始め、9月24日までに12回の情報収集・監視・偵察(ISR)飛行を実施しています。

フランス軍の対ISIL攻撃作戦「Opération Chammal」(Chammal : ペルシャ湾への北西風) は、2014年9月19日に開始され、ラファール6機とミラージュ2000D/N 6機、アトランティック21機を中心にイラクのISILに対して攻撃を実施してきましたが、今回初めてシリアのISILへも攻撃を実施したことになります。

メニューを開く