所沢航空発祥記念館で2016年4月17日(日)まで、企画展「堀越二郎回顧展」が開催されています。堀越二郎は、零戦の設計者として知られ、その生涯をモチーフに宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」が描かれています。
「回顧展」は堀越二郎が残した貴重な史料、写真とともにその生涯をたどれるもので、所沢航空発祥記念館で開催されている特別展「時代を翔る日本の傑作機たち」とあわせてより詳しく日本航空史の初期を学ぶことができます。このパネル展では、初公開の写真、資料なども紹介されており、企画では「世界一詳しく堀越二郎を展示」しているとアピールしています。
なお、特別展「時代を翔る日本の傑作機たち」は所沢航空発祥記念館の1階、「堀越二郎回顧展」は2階が会場となっています。なお、パネルの構成は以下の通りです。
■企画展「堀越二郎回顧展」
・飛行機に憧れた堀越少年
・憧れの航空の道へ
・航空先進国の欧米視察
・零戦の前身、九六艦戦
・海軍の厳しい計画要求
・零戦誕生
・零という名の異様な響き
・堀越二郎の独創的理論
・長い戦いの終り
・晩年は教育者の道へ
・「零戦 その誕生と栄光の記録」名著誕生秘話
・堀越二郎の生涯の年譜