所沢航空発祥記念館、「時代を翔る日本の傑作機たち」の展示延長 6月まで

所沢航空発祥記念館、「時代を翔る日本の傑作機たち」の展示延長 6月まで

埼玉県の所沢航空発祥記念館で、2015年11月21日(土)から2016年4月17日(日)まで、特別展「時代を翔る日本の傑作機たち」開催されています。同館は、この展示期間を6月26日(日)まで延長すると発表しました。

この特別展は、日本が生み出した傑作機の数々を、同館所蔵の初公開を含む貴重な資料やパネル、実物資料などにより紹介するものです。 日本海軍で使用されていた、九六式艦上戦闘機や零戦、局地戦闘機「雷電」、十七試艦上戦闘機「烈風」、二式大艇といった太平洋戦争当時の機体のほか、 戦後開発された、YS-11やUS-2、P-1、XC-2、MRJなどの機体が紹介されてます。

展示期間の延長は、特別展が好評であることを受けて実施されるもので、展示延長期間はAR展示などが追加されます。

詳しくは、所沢航空発祥記念館のウェブサイトを参照ください。

期日: 2016/06/26まで
この記事に関連するニュース
メニューを開く