三沢空港、定期便運休中に青森空港への連絡バスを運行 7月20日から

三沢空港、定期便運休中に青森空港への連絡バスを運行 7月20日から

三沢空港では、滑走路工事に伴い三沢空港発着の全路線が運休となることから、工事期間中の代替手段として、青森空港までの連絡バスが運行されます。

運航期間は2016年7月20日(水)から8月11日(木)まで、運行区間は、八戸市八日町から三沢空港を経由して青森空港までです。

連絡バスは1日1往復の運行です。ダイヤは、8時40分に八戸八日町を出発し、9時20分に三沢空港を出発、11時30分に青森空港に到着します。また、青森空港からは15時30分に出発し、17時30分に三沢空港に到着、八戸八日町には18時15分に到着します。

料金は、全区間片道1,000円で、大人も子供も同額となります。また、発着場所は、八戸八日町、三沢空港は既存の定期連絡バスの発着場と同じで、青森空港は、観光バス発着レーンで乗降となります。

詳しくは、青森県のウェブサイトを参照ください。

期日: 2016/07/20 〜 2016/08/11
この記事に関連するニュース
メニューを開く