成田空港のビジネスジェット専用ターミナル、3月31日にオープン

成田空港のビジネスジェット専用ターミナル、3月31日にオープン

成田国際空港はビジネスジェット専用ターミナルを2012年3月31日にオープンすると発表しました。ターミナルの正式名称は「Business Aviation Terminal –Premier Gate–(ビジネスアビエーションターミナル –プレミアゲート–)」で、第2ターミナルの日本航空(JAL)の南オペレーションセンターがある1階部分を活用しています。

運用時間は午前6時から午後11時まで。施設使用料は到着、出発1回の利用で250,000円。

ビジネスジェット専用ターミナルでは、専用ルートによるプライバシー確保、専用のCIQ施設設置による出入国手続きのスピード化、東京エリアへのスピーディーなアクセスを実現します。

ターミナル施設の供用開始にあわせ、ビジネスジェットの連続駐機可能日数を14日間から30日間に拡大。8日以上30日間まで駐機できるスポットは、同時に5スポットまでとなります。これは、現在の8日以上14日間まで駐機できるスポットは同時に3スポットから、日数、スポットとも増えることになります。

なお、専用スポットはすでに15から18に増設。定期便が使用していない場合は第2ターミナルのビジネスジェット専用ターミナルに近いスポットで旅客の乗降もできるようにします。

期日: 2012/03/31から
この記事に関連するニュース
メニューを開く