エフエム東京、TOKYO SMARTCASTと日本空港ビルデングは2018年2月12日(月)から、訪日中国人に向けて「日本をより深く楽しんでもらうための情報提供」を行うインバウンドプロジェクト「八六東京」を開始します。
第1弾として、「八六東京チャンネル」と「八六東京ポータル」をオープンします。「八六東京チャンネル」は、スマートフォンアプリを通じたIP配信でも聴取が可能な日本初の中国語放送チャンネルで、「八六東京ポータル」は「八六東京チャンネル」と連携して中国語で情報提供を行うポータルサイトです。サイトでは、情報発信のほかコンシェルジュチャットサービスや予約サービス、越境ECなどの拠点に進化させる予定です。
第2弾は、羽田空港で進めている、訪日外国人旅行者向けのサービスの提供と連動した取り組みを実施する予定です。羽田空港は、新しい試みとしてヴァーチャル空間に第二の空港を構築し、世界中の人と情報が行き交う未来の空港サービスをめざし、5月開始に向けて準備をすすめています。
具体的には、空港、航空、地上アクセス関連の旅行情報だけでなく、羽田セレクションとしてとっておきの商品、文化、歴史、芸術、伝統芸能、東京案内、地方情報など、旅の醍醐味につながる生きた情報を、多言語、双方向、リッチコンテンツで提供します。