北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイル発射、失敗か

北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイル発射、失敗か

首相官邸は2012年4月13日朝から、北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイル発射に関する情報を、ホームページやツイッターで随時発表しています。

午前8時6分に発射報道が未確認のものであると第1報を流し、8時31分には未確認だが日本への影響はないとし、35分には藤村官房長官が記者会見し、発射されたが我が国への影響はないとしました。8時49分には発射後数個に分かれた模様と発表しました。その後9時5分に安全保障会議で総理から、今後の情報収集、国民への情報提供、関係国との連携強化を図るなど指示が出されたことが発表されています。

総合すると打ち上げに失敗し、爆発したものとみられています。

この記事に関連するニュース
メニューを開く