2014/1/9 配信 ニュース記事
2014年1月9日に配信された航空・飛行機ニュース記事46本の一覧です。
-
キャセイパシフィック航空は2014年1月10日から、関西/香港線を往復10,000円の運賃でセールを行うと発表しました。現在1日4便を運航していますが、新たにCX561...
-
日本航空(JAL)は成田/シカゴ線に投入する「SKY SUITE 777(スカイスイート777)」を2014年1月20日から1月16日に早めると発表しました。投入後は隔...
-
アメリカン・エアラインズ・グループは、アメリカン航空とUSエアウェイズのロイヤリティ・プログラムの統合を開始し、両社の統合プロセスに着手しました。上級会員向けのサービス...
-
チャイナエアライン広島支店は2014年1月8日、募集していた広島就航10周年記念ロゴのデザインを発表しました。総合学園ヒューマンアカデミー広島校デザインカレッジ、トータ...
-
アシアナ航空は2014年1月31日まで、 日本、中国発着仁川間の搭乗者を対象に、空港鉄道AREXの片道無料券プレゼントキャンペーンを開催しています。航空券購入時にクーポ...
-
-
ボーイングは2013年12月中旬に、カリフォルニア州エドワーズ空軍基地で実施したファントム・アイ水素動力無人機の6回目の試験飛行を撮影した動画を公開しました。 このと...
-
JALグループは2014年2月1日(土)、2月2日(日)の2日間、「JALわく旅フェア2014INセントレア」を開催します。中部国際空港(セントレア)の4階イベントプラ...
-
南極観測砕氷艦「しらせ」が2014年1月4日、昭和基地の沖合約600メートルの定着氷に到着しました。昭和基地に3年ぶりに接岸したことになります。しらせは2013年11月...
-
エアバス・ヘリコプターズ(旧ユーロコプター)は2014年1月6日、AS350 B3e消防ヘリコプターのプロモーション動画を、YouTubeで公開しました。 AS350...
-
日本航空(JAL)は2014年1月1日から2月28日までの期間、「JAL・城島酒蔵びらきキャンペーン」を開催しています。JALグループの福岡、北九州、長崎、熊本発着の羽...
-
-
韓国の格安航空会社(LCC)、イースター航空は2014年夏スケジュールの予約を開始しました。これを記念したセールがスタートしています。 セール運賃は成田、関西発着仁川...
-
日本航空(JAL)は成田/バンクーバー線に投入している「SKY SUITE 767(スカイスイート767)」について、アジアでの投入路線を拡大すると発表しました。成田/...
-
ベルリンに開港が予定されているブランデンブルグ国際空港は、再び開港を延期します。ベルリンのヴォーヴェライト市長が2014年1月7日に明らかにしています。今回の延期で4回...
-
アメリカン・エアラインズ・グループは、アメリカン航空とUSエアウェイズ運航便の利用者を対象に、ロイヤリティ・プログラムの一体化を開始したことを発表しました。アメリカン航...
-
BAEシステムズは2014年1月6日、Eスキャンレーダーを搭載するユーロファイター・タイフーン「IPA5」が、開発ハンガーから最終組み立てハンガーへ移動したと発表しまし...
-
ニュージーランド航空は2014年1月7日、チャイナエアラインと777-300ERに装備している「スカイカウチ(Skycouch)」シートのライセンス契約を結んだと発表し...
-
日本航空(JAL)は2014年1月9日から3月31日まで、国内ツアー、海外ツアーを対象に「早めの予約でマル得キャンペーン」を開催しています。期間中に2014年4月から9...
-
シコルスキーは2014年1月6日、フル仕様のS-76Dをブリストゥ・グループへ12月に初納入したと発表しました。 ブリストゥ・グループは昨年3月、海底油田プラットフォ...
-
-
エアバスは2014年1月9日、ボリビアのコチャバンバ、ラパスで高地テストを行うため、ボリビアに到着したと発表しました。使用する機材はA350-900の3号機、MSN3の...
-
ヨーロッパの格安航空会社(LCC)、ノルウェー・エアシャトルは2014年夏スケジュールから、バルセロナを拠点として展開すると発表しました。新たにベルリン、ハンブルク、サ...
-
JALマイレージバンク(JMB)では2014年2月2日までの期間中、「famima.com」で買い物をすると2倍マイルを獲得できるキャンペーンを実施しています。「fam...
-
JAPAN DUTY FREEは2014年1月1日(水)から3月31日(月)まで、キャセイパシフィック航空の搭乗者を対象にプレゼントキャンペーンを開催しています。成田空...
-
ANAマイレージクラブ(AMC)では2014年3月30日までの期間中、愛車の査定・買取の「JCM」でマイカー売却でダブルマイルキャンペーンを実施しています。 期間中、...
-
-
JALマイレージバンク(JMB)は2014年2月2日まで、コスメの通販サイト「CosmeLand (コスメランド)」での購入でマイルアップキャンペーンを実施しています。...
-
アエロフロート・ロシア航空は2013年12月24日から、ローマ、ミラノ、ヴェネチア、ロサンゼルス、ワシントン、マイアミ、トロント発でスルーチェックインのサービスを開始し...
-
JALマイレージバンク(JMB)では2014年2月2日までの期間中、アンダーウェアの「GUNZE online store」で買い物をすると2倍マイルを獲得できるキャン...
-
沖縄都市モノレール「沖縄ゆいレール」は2014年2月7日から、平日ダイヤを改正すると発表しました。那覇空港駅と首里駅を1日231本の運航を235本と2往復4本を増便する...
-
ANAマイレージクラブ(AMC)では2014年1月29日までの期間中、書籍を中心とした総合メディア販売サイト「Honya Club.com」で買い物をすると2倍マイルを...
-
-
タイ国際航空は2014年1月1日付けで、日本地区旅客営業本部長に杉岡茂則氏が着任したと発表しました。 杉岡氏は1993年にタイ国際航空に入社。東日本地区旅客営業部に配...
-
高知県は高知空港にアクセスする県道高知空港インター線2000メートルのうち、2014年1月10日(金)6時から、335メートルと一部区間を暫定開通します。高知工業高等専...
-
タイ国際航空は2013年12月16日付けで日本、韓国、北米地域統括本部長兼日本地区総支配人にノン・カリンタ氏が着任したと発表しました。ノン総支配人は1989年にタイ国際...
-
デルタ航空は2014年1月8日、単通路機の225機の機内リニューアルを行うと発表しました。対象は757-200、737-800、A319、A320ので、シートは薄型の可...
-
日本航空は2014年1月8日、2014年に入り初めての787、機体記号(レジ)「JA833J」を受領しました。この機材はJAL8101便としてフェリーフライト中で、Fl...
-
-
アメリカ空軍は、2014年1月7日6時ごろ、イギリス・ノーフォーク海岸のソルトハウス近くに、HH-60Gペイブホーク・ヘリコプターが墜落し、乗員4名が死亡したと発表しま...
-
アイスランドの救急救命機として活動していたビーチクラフトのスーパーキング・エアが2013年8月5日、アイスランドで墜落の瞬間を捉えた事故の映像がこのほど公開されました。...
-
エミレーツ航空は2014年1月1日から、ドバイ/チューリッヒ線でA380の運航を開始しました。この初便の様子をYoutubeに公開しています。ドバイ離陸と離陸後のドバイ...
-
2014年1月8日、アメリカ海軍のMH-53Eシードラゴン・ヘリコプターが、バージニア州ケープ・ヘンリーの東約20マイル沖合いで墜落しました。 午前11時ごろ事故の連...
-
アメリカ運輸安全委員会(NTSB)は2014年1月8日、日本航空(JAL)の787-8、機体記号(レジ)「JA829J」の出火に関連し、3月末までに調査を完了、秋に最終...
-
-
防衛省は、「おおすみ」型輸送艦3隻の、水陸両用作戦能力を強化するための大規模な改修を、2014年度から着手します。毎日新聞が2014年1月8日付で報じています。 この...
-
航空機リース会社のAWASは2014年1月7日、カナダのカーゴジェットに757-200貨物機をリースしたと発表しました。1989年11月に初飛行した旅客機からの改修機で...
-
ハワイアン航空は2013年の旅客数が990万人を記録、同社で過去最高になったと発表しました。年間の旅客数は9,935,743人で、2012年の4.8%増。ただし、搭乗率...
-
新中央航空は営業部スタッフとしてアルバイトを募集しています。勤務地は調布飛行場で、勤務時間は8時から16時まで。募集ではWord、Excelなど、簡単なパソコン操作が出...
-
エチオピア航空は2014年3月3日の運航をもって、アディスアベバ/ヴィクトリア(セイシェル)線を運休します。この路線は1月12日まで、月、水、金、日の週4便を737-8...
-
-
ATRは2014年1月7日、ロイヤル・エア・モロッコとメンテナンス契約を締結したと発表しました。ロイヤル・エア・モロッコが2011年8月、世界で初めて導入したATR 7...
-
キャセイパシフィック航空は名古屋(セントレア)/香港線で2014年5月以降の一部便での欠航を予定しています。対象日は2014年5月12日(月)から5月16日(金)、5月...
-
台北駐日経済文化代表処は2013年に台湾への外国人訪問者数が800万人を記録したと発表しました。800万人の訪問者数は台湾では初めて。 この記念の訪問者は2013年1...