デルタ航空は新型コロナウイルス(COVID-19)による需要減退に伴い、2020年3月7日(土)から4月30日(木)まで、日本路線を減便します。日本発は3月8日(日)搭乗分からが対象です。
これにより、東京発着路線では、それぞれデイリーで運航するポートランド線が週3便、アトランタ線とミネアポリス線が各週5便に減便となります。デトロイト、ロサンゼルス、ホノルル、シアトル線はデイリー運航で変更ありません。
なお、東京発着のシアトル、デトロイト、アトランタ、ホノルル、ポートランド線における、成田から羽田への移転は予定通り実施されます。アメリカ発は3月28日(土)から、日本発は3月29日(日)から羽田で離発着を開始します。なお、既に羽田発着で運航されている、ミネアポリス、ロサンゼルス線は羽田発着での運航を継続します。
このほか、名古屋(セントレア)発着のデトロイト、ホノルル線、関西/ホノルル線は週3便に減便、夏の季節便として運航する関西/シアトル線は運休となり、2021年の再開を計画しています。
なお、成田/マニラ線は3月27日(金)までデイリーで運航しますが、東京路線の羽田統合に伴い、3月27日(金)をもって同路線から撤退します。