所沢航空発祥記念館で会期延長され、開催されている「日本の航空技術100周年展」に、アメリカ・カリフォルニア州のプレーンズ・オブ・フェイム(POF)博物館から零戦(ゼロ戦)52型が展示されています。このエンジン始動見学会、解体見学会の参加募集の詳細が発表され、応募が始まりました。
エンジン始動見学会は当初予定されていた2日間から、2013年3月28日、3月29日、3月30日、3月31日と4日間に日程を拡大して開催。2012年12月1日、12月2日に開催したエンジン始動見学会で混乱したことから、開催日を拡大して多くの人に参加できるようにしています。また、1日のエンジン始動見学会も午前11時40分から、午後1時10分から、午後2時40分からの1日3回としています。
また、解体見学会は4月1日の1日のみ。ただし、当日が荒天の場合は4月2日へ順延します。時間は午前11時から午後4時まで。
エンジン始動、解体見学会とも応募は2月9日から開始、3月3日必着です。いずれも往復ハガキを利用し、応募はイベントごとに1人様1回のみ。結果は2013年3月13日に通知する予定です。応募の詳細などは所沢航空発祥記念館、日本の航空技術100周年展のウェブサイトを参照ください。