エアプサン、10月から福岡/釜山線を増便 釜山発着台北、高雄線も増便

エアプサン、10月から福岡/釜山線を増便 釜山発着台北、高雄線も増便

エアプサンは2014年10月26日から、釜山/福岡線を増便すると発表しました。これは「釜山 空の道拡張プロジェクト」として釜山発着で台北、高雄線とあわせて、3路線を増便するものです。

プロジェクトでは、既存の路線で観光客に人気の路線を増便するほか、訪れたい目的地への新規就航を進め、エアプサンはマーケット拡大と地域の航空交通の利便性向上をめざすものです。3路線の増便はこのプロジェクトの第1弾です。

エアプサンは2010年に同社初の国際線として福岡/釜山線に就航し、1日1往復便、2012年11月から1日2往復便に増便し、10月26日から1日3往復便に増便し、引き続きこの路線のマーケットシェア1位を維持するとしています。増便は福岡発16時10分のBX145便、釜山発14時20分のBX146便です。

また、韓国の航空会社では初めて釜山/台北線に2012年から就航し、人気が高い釜山/台北線を週7便から週10便、高雄線は週4便から週5便に増便します。この3路線の増便で、釜山発3路線の年間供給座席数は約20万席増加し、現在の46万席から43%増となる約66万席となります。

なお、詳しいスケジュールはエアプサンのホームページ、または下記の関連ジャンルから「時刻表」を参照ください。

期日: 2014/10/26から
メニューを開く