エアバスA220-300 航空機ガイド
エアバスが製造したA220-300に関する航空機(飛行機)ガイドです。 航空ファンなら気になるA220-300に関する製造航空機(89機)、ニュース記事(40本)、飛行機写真(航空フォト:610枚)、搭乗記・口コミ(4件)、航空イベント(1件)を提供しています。
エアバスA220-300について
エアバス A220-300は、カナダの航空機メーカー、ボンバルディア・エアロスペースがCシリーズとして開発した短中距離向けの旅客機「CS100」の胴体延長型です。2018年6月にエアバスが事業を買収したことにより、名称が「CS300」から「A220-300」に変更されました。
全長はA220-100の34.98メートルに対し、約3.73メートル長い38.71メートルとなります。これにより、最大座席数はA220-100の135席と比べて、25席多い160席を装備することができます。また、最先端の空力性能やエンジンを備えており、旧世代機と比較して座席当たりの燃費を20%削減します。
CS100として、初飛行は2015年2月27日で、ローンチカスタマーであるエア・バルティックが2016年12月に初就航させています。日本での導入事例はありませんが、大韓航空が導入し、日本路線に投入しています。
目次 contents
エアバスA220-300 投稿・登録状況
FlyTeamでは、航空ファンのための「エアバスA220-300」の飛行機ガイドを目指しています。
航空ファン・飛行機好きの皆さんからの航空フォトや搭乗レビューをお待ちしています。
エアバスA220-300 記事
エアバスA220-300の航空・飛行機に関するニュース記事 40件が配信されています。
-
エアバスは2022年5月9日(月)、羽田空港でA220-300型の機内を航空会社にお披露目しました。羽田には5月8日(日)、エア・バルティックに納入されたばかりのA22...
-
日本未就航で、ラトビアを拠点にヨーロッパ各地で就航するエア・バルティックのエアバスA220-300型、機体記号(レジ)「YL-ABH」が2022年5月8日(日)、羽田空...
-
エアバスは2022年1月10日(月)、リース会社のアゾーラとA220ファミリー22機の購入契約を締結しました。契約の内訳は、A220-300型が20機、コーポレートジェ...
-
イラク航空は2022年1月7日(金)、エアバスA220-300型を初めて受領しました。ミラベル工場で製造される5機を導入する予定で、その1機目です。中東を拠点に運航する...
-
東京センチュリー傘下のアビエーション・キャピタル・グループ(ACG)とエアバスは2021年12月30日(木)、エアバスA220ファミリー20機、エアバスA320neoフ...
エアバスA220-300 航空フォト(飛行機 写真・画像)
エアバスA220-300 搭乗レビュー
エアバスA220-300の搭乗レビュー 4件が投稿されています。以下、新着搭乗レビューです。
エアバスA220-300 過去のイベント情報
エアバスA220-300のイベント情報(過去) 1件が登録されています。
-
2018/11/11 計1日間
大韓航空は2018年11月5日(月)から、名古屋/釜山線にA220-300(CS300)の投入を開始します。これは、日本...
一番お気に入りのCSeriesに久しぶりの搭乗、CS300は初めて。吹雪のタリンを離陸し、順調にヴィルニュスに到着した。操縦室の撮影はコロナにより現在は認められ... 続きを見る