琉球エアーコミューター (RAC) 搭乗記(口コミ・評価) 一覧
FlyTeam(フライチーム)メンバーによる琉球エアーコミューター (RAC)の搭乗記(口コミ・評価) 183件です。
現在、 7/19ページを表示しています。
琉球エアーコミューター (RAC)の評判(評価・口コミ)を確認し、賢くエアラインを選択しよう!
-
久しぶりのQ400です。 初めて乗ったのは、伊丹>福岡の、NH便でした。 CC機は、SQ便のB747-200、BigtopCombi以来ですので、30年振りでし... 続きを見る
-
-
【機内食・ドリンク】 利用せず 【座席(シート)】 RACのQ400のレザーシートは非常に疲れにくく座り心地が最高!! 【機内スタッフ】 良い笑顔でした ... 続きを見る
-
与論島でマラソンのため宿が取れなかったので、日帰り強行スケジュールで観光。帰りはRACの臨時便の最終に。那覇→与論は40人以上乗っていましたが、帰りの我々は10... 続きを見る
-
同じ機体で那覇へ向かいますが一度ターミナルへ入って待たされます。 与那国~石垣間はフライト時間が短いのでドリンクサービスはありませんでしたが、石垣~那覇間では... 続きを見る
-
与那国島で観光を終えて、那覇まで戻ります。 搭乗客を見回すとダイビング器材やつり道具を持ったお客が目立ちます。 時期的にダイビング客が多いようです。 石垣や... 続きを見る
-
石垣空港では20分で乗り継ぎ予定でしたが、4分遅れたので16分で次の飛行機に乗り換えます。 飛行機を降りてすぐボーディングブリッジで与那国へ乗り継ぐお客が集めら... 続きを見る
-
-
今回の修行ではできるだけ折り返し便を利用せず、少しでも観光したいので約2時間半の滞在で、久米島をプラプラしました。 夕方になり風が強くて飛行機がちゃんと飛ぶか... 続きを見る
-
多良間に到着後、折り返し便で宮古まで戻ります。 搭乗率は3割程度でした。 宮古まであっという間に到着です。 那覇から3区間ずっと同じ飛行機、同じCAさんでし... 続きを見る
-
宮古空港に到着後、乗り継ぎで多良間へ向かいます。 同じ飛行機に再びお世話になります。 飛行時間の短いフライトですが島民の方には必要な路線のようです。 満席近い... 続きを見る
沖縄といえば琉球エアコミュータのDHC-8-Q400CCじゃないですかね?個人的にそんな考えをしております。 前々から乗ってみたかった-Q400CCに搭乗チャン... 続きを見る