琉球エアーコミューター (RAC) 搭乗記(口コミ・評価) 一覧
FlyTeam(フライチーム)メンバーによる琉球エアーコミューター (RAC)の搭乗記(口コミ・評価) 183件です。
現在、 9/19ページを表示しています。
琉球エアーコミューター (RAC)の評判(評価・口コミ)を確認し、賢くエアラインを選択しよう!
-
那覇到着後、再び久米島へのフライト 今回の搭乗機は、先ほど久米島からの到着便のため、 到着が10分ほど遅れたため、 出発案内も10分遅れでした。 離陸後、... 続きを見る
-
-
アイランドホッパー in OKINAWA 5レグ目は、久米島→那覇の便ですが、 ツアー申し込みの際に、 RAC880便、RAC882便、RAC884便の3便の内... 続きを見る
-
本日4・5レグ目は那覇―久米島の往復です。 ほぼ定時に出発したのだが、 空港混雑のため、離陸に時間が掛かり 約20分遅れで久米島に到着しました。 この便も... 続きを見る
-
本日3レグ目は、RAC最長路線である、与那国から那覇へのフライトです。 搭乗時間が長いため、ドリンクサービスがあり、トレイで緑茶のサービスがありました。 離... 続きを見る
-
羽田からの到着便が遅れたため、 慌てて当該便へ 他にも羽田からの乗継客がいたため、 少し遅れての出発でした。 出発時のアナウンスで、 「強風のため、与那国空... 続きを見る
-
初めての久米島訪問。 搭乗したのは、今月末で定期運航を終了するDASH8-Q300。 この機体に搭乗するのは、最初で最後となりました。 飛行機に乗るには、バスで... 続きを見る
-
-
【座席(シート)】 ・プロペラ機で2-2配列で足元のスペースも十分。天候もよく復路も窓側の座席。 【エンターティメント】 ・機内誌、 ・離島MAP(手作り) ... 続きを見る
-
【座席(シート)】 ・プロペラ機で2-2配列の窓側の座席で思ったより狭くなく収納も十分だった。 【エンターティメント】 ・機内誌、 ・離島MAP(手作り) ... 続きを見る
-
那覇から久米島に着き、とんぼ帰りで那覇へ戻りました。 そのため、引き続きQ100でのフライトです。 今回は、優先搭乗で一番に機内に入れたので、 他のお客さん... 続きを見る
久米島到着後、 那覇から乗ってきた飛行機で再び那覇へ 今回の搭乗機も、久米島到着が5分遅れたため、 出発案内も10分遅れでしたが、 結局、5分遅れの出発で、... 続きを見る