金海国際空港 徹底ガイド
金海国際空港(PUS)は、韓国国内・海外 32都市、国内線2路線、国際線30路線に航空会社が就航しています。ニュース記事(17件)、就航都市、フライト情報(時刻表)、ターミナルをチェックすることができます。また、航空ファン・飛行機好きなら必須の飛行機写真(航空フォト)、口コミ(搭乗レビュー)をチェックすることができます。
金海国際空港 時刻表(フライト情報)
金海国際空港の出発・到着便のフライトスケジュール(時刻表)です。2023/03/27の初便を紹介しています。
各航空会社の運航機材なども確認できます。空港への送り迎え、飛行機の写真撮影などにご利用してください。
出発便
2023/03/27出発の初便です。
出発時刻 | 便名 | 目的地 | 航空会社 | 機材 |
---|---|---|---|---|
07:05 | KE1505 | 済州 | 大韓航空 | Airbus A220-300 |
07:15 | 7C1452 | 福岡 | チェジュ航空 | Boeing 737-800 |
07:15 | LJ350 | 金浦 | ジンエアー | Boeing 737-800 |
到着便
2023/03/27到着の初便です。
到着時刻 | 便名 | 出発地 | 航空会社 | 機材 |
---|---|---|---|---|
06:10 | 7C2654 | 桃園 | チェジュ航空 | Boeing 737-800 |
06:10 | BX758 | クラーク | エアプサン | Airbus A321 |
06:15 | LJ32 | クラーク | ジンエアー | Boeing 737-800 |
金海国際空港 就航都市・路線一覧
現在、韓国国内・海外 32都市、国内線2路線、国際線30路線に航空会社が就航しています。FlyTeamの各路線ページでは、飛行機の飛行時間(所要時間)や航空会社、時刻表を確認することができます。
旅の計画、飛行機の利用、格安航空券の予約・購入にお役立てください。
旅の計画、飛行機の利用、格安航空券の予約・購入にお役立てください。
韓国国内線 就航都市・路線
国際線 就航都市・路線
金海国際空港 航空会社
現在、金海国際空港には、 国内線に5社の航空会社が就航(乗り入れ)しています。 また、 国際線に14社の航空会社が就航しています。
国内線(韓国) 航空会社 5社
国際線 航空会社 14社
金海国際空港 話題・情報
金海国際空港のニュース記事です。現在、全17件の記事が配信されています。
金海国際空港を利用する前に、ニュースをチェックして賢く空港を利用しましょう。
金海国際空港を利用する前に、ニュースをチェックして賢く空港を利用しましょう。
-
アシアナ航空は2019年12月1日(日)から、スターアライアンス加盟航空会社と提携航空会社の事後積算申請の受付場所を縮小します。釜山にある金海国際空港のアシアナクラブカ...
-
アシアナ航空は2019年9月1日(日)から10月31日(木)まで、Wi-Fiルーターレンタルがお得になるキャンペーンを実施しています。 期間中、航空券購入後、アシアナ...
-
大韓航空は2019年5月31日(金)、カンタス航空の1機目のA380の再塗装を完了したと発表しました。カンタス航空は2020年に設立100周年を迎えるにあたり、機体の再...
-
韓国の格安航空会社(LCC)のエアプサンは2019年7月、静岡/釜山間でチャーター便を運航します。このチャーターを利用したツアーを静鉄観光サービス、SBSツアーズ、エイ...
-
エアバスは2018年11月12日(月)、韓国空軍向けに改修されていた初のA330マルチロール空中給油・輸送機(MRTT)の初号機が釜山の金海航空基地に到着したと公表しま...
-
-
アシアナ航空は2017年5月17日(水)から6月13日(火)まで、「FIFA U-20 ワールドカップ韓国2017」開催に伴い、韓国での航空保安レベルが引き上げられたと...
-
KLMオランダ航空とチャイナエアラインは2017年1月9日(月)から、コードシェア提携を拡大します。同日からチャイナエアラインが、台北/アムステルダム線に週4便で直行便...
-
釜山・金海国際空港では、国際線の乗継客を対象に「トランジットプログラム」を提供しています。国際線間で乗り継ぎをする日本からの搭乗者を対象とした特別プログラムで、大韓航空...
-
大韓航空は2014年12月1日から2015年2月28日まで、仁川国際空港と金海国際空港でコートを預かるサービスを実施しています。タイ、ハワイ、オーストラリアなど暖かいデ...
-
大韓航空は2012年11月16日、釜山テックセンターで787の胴体後部、ウィングチップなどを担当していますが、その100号機用を完成、納入式典を開催しました。大韓航空は...
-
大韓航空は2012年11月19日、2020年までの計画「アエロスペース・ビジョン2020」を策定、同社の釜山テックセンターの拡大を含め、アジアでナンバーワンの航空宇宙企...
-
ボーイングは2012年5月16日、韓国空軍へ737AEW&C(早期警戒管制=Airborne Early Warning & Control)3号機を引...
-
エアプサンは2011年4月11日から、福岡/釜山線の運航時間を一部変更する。BX142便の釜山の出発時間をはやめ、現在の午前9時30分から午前9時40分発にする。他の時...
金海国際空港 地上サービス
航空会社や空港でのチェックイン、手荷物、グランドハンドリング、搭乗、検疫、税関、出入国管理(CIQ)などに関する情報一覧です。
-
富士通グループは2019年3月27日(水)、韓国空港が管轄する韓国国内線の全14空港で、搭乗者確認時に「手のひら静脈認証」を導入したと発表しました。 「手のひら静脈認...
-
韓国の格安航空会社(LCC)、ティーウェイ航空は2017年6月30日(金)から、韓国の「ロッテ免税店」で使えるクーポン券を、関西空港で配布します。関西空港での配布場所は...
金海国際空港 ラウンジ
空港ラウンジに関する情報一覧です。航空会社を利用する際にお得・便利な情報をチェックして、空港での搭乗前の待ち時間を有効に活用しよう。
-
大韓航空のマイレージ・プログラム「スカイパス」は、スカイパスマイルを使って利用できるKALラウンジ特典を提供しています。 国際線は、釜山、金浦、仁川、福岡、名古屋、関...
-
アシアナ航空は2018年6月21日(木)、7月1日(日)付で韓国・金海国際空港の国際線ラウンジの営業を終了すると発表しました。 なお、7月1日(日)以降も、国際線では...
航空フォト(飛行機 写真・画像)
航空ファン・飛行機好きのFlyTeamメンバーさんが撮影した金海国際空港の航空フォト(飛行機 写真・画像)一覧です。
現在、165枚の航空フォト(飛行機 写真・画像)が投稿されています。
素敵な飛行機写真を楽しんだり、飛来機チェックが可能です。航空ファン・飛行機好きのみなさんからの写真をお待ちしています。
現在、165枚の航空フォト(飛行機 写真・画像)が投稿されています。
素敵な飛行機写真を楽しんだり、飛来機チェックが可能です。航空ファン・飛行機好きのみなさんからの写真をお待ちしています。
搭乗レビュー(口コミ・評価)
現在、金海国際空港発着の航空会社 搭乗レビュー(口コミ・評価)が、194件 投稿されています。旅行の計画や航空券の予約・購入前に確認して、賢く航空会社を利用しましょう!
新着搭乗レビュー(口コミ・評価)の5件を紹介しています。
金海国際空港のホテル予約
以下の各旅行会社の金海国際空港周辺のホテル一覧を確認・予約・検討することができます!
空港周辺のホテルがすぐに探せます!
空港周辺のホテルがすぐに探せます!
金海国際空港の送迎予約
以下の空港送迎予約サイトで金海国際空港の送迎一覧を確認することができます。
航空券の予約と一緒に予約して、賢く旅をしょう!
航空券の予約と一緒に予約して、賢く旅をしょう!
金海国際空港 基本情報
金海国際空港の基本情報、空港コード、就航航空会社、路線数、ターミナル情報です。
空港コード | PUS | RKPK |
---|---|
就航航空会社 | 15社 | 国内線:5社 | 国際線:14社 |
路線数 | 32路線 | 国内線:2路線 | 国際線:30路線 |
ターミナル | 国内線ターミナル | 国際線ターミナル |
都市 | 国 | 釜山 | 韓国 |
空港名(英語) | Gimhae International Airport |
ホームページ |
金海国際空港
日本語あり 金海国際空港 日本語あり 英語あり |
金海国際空港 よくある質問(FAQ)
- 金海国際空港の空港コードは?
- 金海国際空港の空港コードは、3レターコード(IATA)では「PUS」、4レターコード(ICAO)では「RKPK」です。
- 金海国際空港に就航する航空会社は?
- 金海国際空港には、国内線に5社の航空会社、国際線には14社の航空会社が乗り入れています。乗り入れ航空会社一覧は、こちら<金海国際空港 航空会社一覧>です。
- 金海国際空港発着の路線は?
- 金海国際空港発着の路線は、国内線で2路線、国際線で30路線です。路線一覧は、こちら<金海国際空港 路線・就航都市一覧>です。
- 金海国際空港のターミナルは?
- 金海国際空港には、国内線ターミナル、国際線ターミナルがあります。
2023年初の搭乗レビューは国際線からスタートしました。 コロナ禍でなかなか自由に海外旅行ができなかったのですが、2022年11月以降は日韓両国ともに入国に伴... 続きを見る