JAL、国際線旅客便の燃油サーチャージ 5月発券分まで非徴収

JAL、国際線旅客便の燃油サーチャージ 5月発券分まで非徴収

ニュース画像 1枚目:JALイメージ(logicさん撮影)
© FlyTeam logicさん
JALイメージ(logicさん撮影)

日本航空(JAL)は、2021年4月1日(木)から5月31日(月)発券分の日本発国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の非徴収を決定しました。2020年6月発券分から、燃油サーチャージは適用されていません。

JALは燃油特別付加運賃額を2カ月ごと、直近2カ月間の燃油市況価格の平均に基づき見直しています。2020年12月と2021年1月の2カ月間、シンガポールケロシン市況価格の平均は1バレルあたり55.82米ドル、為替平均は1米ドル103.76円で、これらを乗じたシンガポールケロシン市況の円貨換算額は5,792円でした。燃油サーチャージを徴収する円貨換算額が最低額の6,000円を下回ることから、4月と5月発券分も適用対象外となります。

なお、2021年6月以降発券分の燃油特別付加運賃については、4月に発表される予定です。

この記事に関連するニュース
メニューを開く