2013/2/7 配信 ニュース記事
2013年2月7日に配信された航空・飛行機ニュース記事33本の一覧です。
-
ロールス・ロイスは2013年2月7日、ヨーロッパ航空安全局(EASA)からA350 XWBに搭載するトレントXWBエンジンの型式証明の認可を受けたと発表しました。型式証...
-
防衛省・自衛隊は2013年2月7日午後、ロシアのスホーイSu-27フランカー戦闘機2機が、北海道利尻島南西沖の領海上空を侵犯したと発表しました。 領空侵犯は14時59...
-
エアバス・ミリタリは、アラブ首長国連邦へA330マルチロール・タンカー・トランスポート(MRTT)の1機目を納入したと発表しました。これはエアバスが獲得した3機のうちの...
-
ボーイングは2013年2月6日、シンガポール航空傘下のシルクエアと5年間のパイロット訓練で独占契約を結んだと発表しました。ボーイングはシルクエアから737-800の23...
-
エアアジア・エックスは2013年2月6日、2012年の旅客数は258万人、搭乗率は84%を記録したと発表しました。旅客数は2.2%増え、オーストラリア、日本での増加がこ...
-
-
航空機リース会社ノルディック・エイビエーション・キャピタル(NAC)はモンゴルのエズニス航空へDHC-8-400(Q400)をリースしたと発表しました。エズニス航空のQ...
-
復興航空(トランスアジア航空)は2013年2月13日、秋田空港へチャーター便を運航します。これは1月下旬から2月にかけて秋田、福島へのプログラムチャーター便の運航で、秋...
-
シンガポール航空は東京・虎ノ門の「トラベルカフェ虎ノ門店」で、期間限定のシンガポールカフェに協力しています。シンガポールカフェの開催期間は2013年2月4日から5月2日...
-
本田航空は航空整備士の募集を開始しました。雇用形態は社員で、応募資格は一等航空整備士(回転翼)、二等航空整備士(回転翼/タービン)、二等航空整備士(飛行機または 旧三等...
-
関西国際空港は2013年2月6日から3月19日まで、阪急うめだ本店8階トラベル売り場でKIXオリジナルグッズ販売を展開します。関空展望ホール「Sky View」4階「S...
-
-
国土交通省は2013年2月7日、ヴァージン・オーストラリア・インターナショナルの外国人国際航空運送事業の経営許可申請を許可したと発表しました。ヴァージン・オーストラリア...
-
スカイチームは2012年2月7日、成田国際空港の保安検査場に「SkyPriority(スカイプライオリティ)」の優先レーンを開設しました。SkyPriority専用の保...
-
静岡県の浜松基地に隣接する航空自衛隊浜松広報館エアーパークは2013年2月17日、浜松管制隊による「管制講座」を開催しますが、新たに時間を追加し、1日3回の開催とします...
-
復興航空(トランスアジア航空)は2013年2月15日から、関西/台北線の機材を大型化すると日本支社でも発表しました。現在は150席のA320、182席のA321でデイリ...
-
羽田空港を運営する日本空港ビルデングのグループ会社、羽田旅客サービスはAIRDO、空港ターミナル会社などの協力による空港の裏側を紹介するツアー「AIR DOで行く帯広空...
-
ルフトハンザドイツ航空などのマイレージプログラム「マイルズ&モア(Miles & More)」は、世界各地のタージグループのホテル宿泊で通常の2倍のマイ...
-
マカオ航空は2013年2月6日から、マカオ/温州線の運航を開始しました。この路線は、水、土、日の週3便で、機材はA319を使用します。 なお、詳しいスケジュールはマカ...
-
ANAマイレージクラブ(AMC)では2013年2月13日までの期間中、百貨店「大丸松坂屋オンラインショップ」で買い物をすると3倍マイルを獲得できるキャンペーンを実施して...
-
-
中国航空工業集団は2013年1月29日、中国・天津のエアバスのA320ファミリー最終組立工場(FALC)で組立てた初めてのシャークレット装備機が完成したと発表しました。...
-
JALマイレージバンク(JMB)は2013年2月18日までの期間中、ファッションサイト「i LUMINE」で買い物をすると2倍マイルを獲得できるキャンペーンを実施してい...
-
北海道エアシステム(HAC)は2012年9月30日から2013年3月31日までの期間、15周年キャンペーンを開催していますが、その第3弾キャンペーンをスタートしました。...
-
航空自衛隊小松基地では2013年2月の夜間飛行訓練の予定を発表しています。夜間飛行は8日を予定、予備日として6日を設定しています。訓練の時間は日没から午後8時ごろを予定...
-
プラット・アンド・ホイットニーは2013年2月5日、カタール空軍向けC-17 グローブマスターIII 2機に搭載するF117エンジン8基を納入したと発表しました。F11...
-
-
全日空(ANA)は2013年2月6日、737-800の機体記号(レジ)「JA71AN」を受領しました。ANA9397便としてデリバリーフライト中で、ボーイングフィールド...
-
エアアジア・ジャパンは2013年3月31日から、中部国際空港(セントレア)発着の福岡線に就航、4月26日から新千歳線を開設します。この記念運賃は片道758円から販売され...
-
静岡空港で整備が進められていた「石雲院展望デッキ」が2013年2月16日、オープンします。この展望デッキは空港ターミナルビル東側に位置し、同空港の滑走路に最も近い場所で...
-
ルフトハンザはスマートフォンユーザー向けのウェブサイト、アプリを更新しました。最新のアプリではiOS、アンドロイドアプリともに運航状況、変更、遅延などの情報は自動的にア...
-
陸上自衛隊霞目駐屯地で2013年4月21日、霞目駐屯地創立56周年記念行事が開催されます。開催時間は例年、午前9時から午後2時30分まで。 イベントの詳細は発表されて...
-
-
航空機リース会社のBOCアビエーションは2013年2月6日、初のシャークレット装備のA320を受領したと発表しました。BOCでは初のシャークレット装備機材で、ジェットス...
-
キャセイパシフィック航空は2013年6月27日から、香港/ロンドン線を増便します。増便で1日5往復便、週35便体制となります。 新たに加わる便は、香港発午前10時25...
-
デルタ航空は2013年6月1日から、羽田/シアトル線を就航しますが、そのスケジュールを発表しました。機材は羽田線はビジネスクラス、プレミアムエコノミー、エコノミークラス...
-
防衛省・自衛隊は2013年1月30日から2月5日の急患輸送実績を発表しました。 ■自衛隊 急患輸送実績 1月30日:諏訪之瀬(すわのせ)島~鹿児島、第72航空隊鹿屋航...
-
全日空(ANA)は787-8での運航について2013年3月30日まで運航を見合わせを延長すると発表しました。これにより、3月は国内線の欠航は461便、国際線は220便に...
-