2013/2/8 配信 ニュース記事
2013年2月8日に配信された航空・飛行機ニュース記事33本の一覧です。
-
デルタ航空は2013年3月31日から、アトランタ/サンティアゴ(チリ)線にフルフラットシートを装備した767-300を投入すると発表しました。日本線にも導入されているデ...
-
エアブリッジ・カーゴ・エアラインズは2013年2月4日、フランクフルトからソチへのチャーター便を運航しました。チャーター便は747-400を使用し、スポーツ関連の機器を...
-
アメリカ海軍は2013年2月3日、太平洋艦隊に配備されている原子力空母USSカール・ビンソン(CVN-70)の6ヶ月間におよぶ改修工事(planned incremen...
-
アメリカ空軍横田基地の第459空輸飛行隊(459AS)所属のUH-1Nヘリコプターが2013年2月5日、静岡県で実施された航空受援訓練に初参加しました。 訓練には陸上...
-
アメリカ海軍は、2013年2月8日に予定していた原子力空母USSハリーS.トルーマン(CVN-75)を中心とする空母打撃群の出港を、延期すると2月6日に発表しました。 ...
-
-
カーゴルクスは2013年から2017年の事業計画を発表、747-8の単一機材で効率を改善する計画を取締役会で承認しました。現在、カーゴルクスの747-8Fは6機で、74...
-
ユナイテッド航空は2013年4月3日から、グアム/香港線を増便します。現在は月、金の週2便ですが、増便で新たに水、土を加え、週4便での運航となります。機材はいずれもビジ...
-
ガルーダ・インドネシア航空は2013年6月28日から、ジャカルタ/パース線の直行便運航を再開します。現在はデンパサールを経由して約6時間超で運航していますが、直行便で約...
-
ヤコブレフは開発中のイルクートMS-21の胴体の主要部分の組立が完了したと発表しました。胴体後部はすでに組立が完了しており、地上テストのためラトビアのリガで圧力試験を行...
-
ボーイングは2013年2月7日、同社の発注機数「Orders and Deliveries」をアップデート、アメリカ航空の合計143機の発注を追加しました。すでにアメリ...
-
-
デルタ航空は2013年2月7日、ホテル運営会社スターウッド・ホテルズ&リゾーツ・ワールドワイドと顧客プログラムで提携すると発表しました。デルタ航空のマイレージプ...
-
エンブラエルは2013年2月7日、ブラジルのリージョナル航空を展開するトリップ・リンハス・アエレアスとアズール・ブラジル航空向けに、350以上のスペアパーツを供給する契...
-
キャセイパシフィック航空はこのほど、「ザ・ウィング」のファーストクラス・ラウンジをリニューアルオープンしました。このファーストクラス・ラウンジは、ファーストクラスの利用...
-
丘珠空港と北海道エアシステムは2013年3月28日、 小学生を対象とした第5回「KIDS WORK(きっずわーく)」を開催します。今回は北海道エアシステムの就航15周年...
-
関西国際空港を拠点とする格安航空会社(LCC)のピーチは、関西/釜山線の就航日を2013年9月13日と発表しました。1日1往復2便での運航で、関西発は午後0時20分、釜...
-
南紀白浜空港は、小型飛行機の野外駐機スポットについて特定期間継続使用枠の使用者を公募します。応募期間は2013年2月13日から3月12日まで。 使用できるスポットはN...
-
関西国際空港は2013年2月11日、2月14日、関空エアポートプロモーションとしてインドネシア、タイを訪問します。これは関経連アセアン使節団に同行し、関西経済連合会と共...
-
エア・カナダは2013年2月7日、国際線で新たにプレミアムエコノミーを導入すると発表しました。機材更新の一環で、ワイドボディーの777-300ER新造機5機に導入します...
-
-
大分空港に2013年2月8日、2階出発ロビー「カフェAZUL」横のATMコーナーにイオン銀行のATMが設置されたと発表しました。このATMコーナーには大分銀行、豊和銀行...
-
アラスカ航空はアメリカ連邦航空局(FAA)とペインフィールドの定期便開設に向けて協力して作業を行っていると発表しました。これまでもペインフィールドへの定期便は噂されてい...
-
ボーイングは2013年2月7日、アメリカ運輸安全委員会(NTSB)が発表した日本航空(JAL)の787-8、機体記号(レジ)「JA829J」の出火に関連し、「原因が特定...
-
アメリカ運輸安全委員会(NTSB)は2013年2月7日、1月7日にボストン・ロ−ガン国際空港で起きた日本航空(JAL)の787-8、機体記号(レジ)「JA829J」の出...
-
アメリカ空軍は、ハワイ州パールハーバー・ヒッカム統合基地に配備されているF-22ラプター8機が初めてネバダ州ネリス空軍基地で開催されたレッドフラッグ13-2演習に参加し...
-
-
広島空港は2013年2月6日、「冬の広島空港 写真コンテスト」の対象を発表しました。最優秀賞は全日空(ANA)が広島空港へ着陸した瞬間の作品、「雪煙」でした。 201...
-
アメリカ空軍は2013年2月5日にグアム・アンダーセン空軍基地上空で撮影した、コープノース2013の公式画像を公開しました。 <img src="ht...
-
東京航空局は2013年2月7日、所管事業者の使用航空機の編入、削除を発表しました。対象の航空機は3機です。 ■1月分 東邦航空:JA9693、SA365N1 削除 全...
-
オマーン航空は2013年2月、737-800を2機追加導入、機材数は30機となりました。オマーン政府はインド政府と両国間を結ぶ航空便の増加で合意したほか、パキスタン政府...
-
リージョナル・エアラインを2013年度中に就航するリンクは、2013年2月1日付けで本社を東京都品川区から福岡県福岡市に移転しました。新住所は「福岡県福岡市博多区冷泉町...
-
-
エア・カナダは2013年の機材導入計画をアップデートしました。すでに777-300ERを6月、8月に1機ずつ導入すると発表していますが、11月、12月、2014年2月に...
-
関西国際空港は旧暦の正月、春節に来日する旅客に向け、歓迎イベントとして「野点(のだて)」を2013年2月10日に開催します。会場は関西国際空港第1ターミナルビル1 階の...
-
マレーシア航空は2013年2月7日、子会社のMASウイングスにDHC-6-400ツインオッターを6機導入する契約をバイキング・エアと結びました。MASウイングスはマレー...
-
ロシア国防省は2013年2月7日午後、防衛省・自衛隊がロシアのスホーイSu-27フランカー戦闘機2機が、北海道利尻島南西沖の領海上空を侵犯したと発表したことについて、通...
-
バッテリー問題で2013年1月16日以降、787の運航が停止されていますが、2月2日のエア・インディア、2月7日には中国南方航空にデリバリー前の787がそれぞれフライト...
-