2017/6/14 人気ニュース記事 ランキング
2017年6月14日にアクセスが多く、注目された航空・飛行機ニュース記事の一覧です。航空・飛行機に関するトレンド・話題をチェックできます。
-
三菱重工業は2017年6月13日(火)、愛知県の小牧南工場内でF-35の最終組み立て検査施設「名古屋FACO」で最終組立したF-35A「AX-05」、機番「79-870...
-
デルタ航空は2017年6月13日(火)、同社初のA350-900の塗装を終了した様子を公開しました。このA350は機体記号(レジ)「N501DN」で登録される予定で、デ...
-
防衛装備庁は2017年6月12日(月)、P-1固定翼哨戒機のパリ国際航空宇宙ショーへの参加を発表しました。P-1を2機、地上展示と飛行展示を実施し、フランス軍やその他に...
-
ユナイテッド航空は2017年6月15日(木)から、成田/サンフランシスコ線に777-300ERを投入しますが、6月14日(水)の成田発サンフランシスコ着UA838便、1...
-
全日空(ANA)は2017年6月、23機目となる787-9、機材番号(レジ)「JA892A」を受領しました。この機体は、NH9397便として6月13日(火)の15時過ぎ...
-
-
ユナイテッド航空は2017年6月14日(水)、日本路線で最後の747-400を運航しています。サンフランシスコ発成田着UA837便は、機体記号(レジ)「N127UA」で...
-
米子空港で2017年7月1日(土)、787の山陰初就航を記念し、見学会が開催されます。この参加希望者を6月21日(水)まで、募集しています。この見学会は、関係者しか立ち...
-
国土交通省、千葉県、空港周辺9市町、成田国際空港(NAA)は、「成田空港に関する四者協議会」を開催、このなかで成田空港の機能強化について見直し案が提示されました。成田空...
-
海上自衛隊岩国航空基地所属のUS-2、5号機「9905」が2015年4月28日、離水に失敗した事故で、同基地によると同機は2015年5月1日11時58分、現場海域で水没...
-
カタール航空は2017年6月12日(月)、ドーハ/ダブリン線に就航しました。運航は1日1便のデイリーで、機材はビジネス22席、エコノミー232席の787-8を使用します...
-
-
アメリカ・アリゾナ州ルーク空軍基地(AFB)に配備されている第56戦闘航空団(56FW)は2017年6月9日(金)、F-35AライトニングIIの同基地でのフライトを停止...
-
統合幕僚監部は2017年6月10日(木)13時ごろ、ロシア海軍艦艇が長崎県・福江島付近を航行したと発表しました。福江島の西約100キロメートルの海域を、北東進するロシア...
-
ユナイテッド航空は2017年6月15日(木)から、成田/サンフランシスコ線に新コンセプトの国際線ビジネスクラスサービス「ユナイテッド・ポラリス」を装備した777-300...
-
タイ国際航空は2017年6月12日(月)、バンコクエアウェイズのコードシェア便を利用した日本発運賃を設定しました。タイ国際航空は2017年4月にバンコクエアウェイズとコ...
-
国土交通省航空局は2017年5月、ヒラタ学園航空事業本部で運用されていたユーロコプターAS350B3ヘリコプター、機体番号(レジ)「JA500H」について、申請されてい...
-
-
防衛省は2017年6月15日(木)から6月21日(水)まで、皇太子殿下のデンマーク訪問に伴い、政府専用機を運航すると発表しました。6月15日(木)に羽田空港を出発、同日...
-
エジプト航空は2017年10月29日(日)から、成田/カイロ線の運航を再開します。成田/カイロ線は2013年7月に運休していた路線で、再開後は成田発は日曜日の週1便で運...
-
国土交通省航空局は2017年6月9日(金)、クロアチア・ザグレブで日本・クロアチア航空当局間協議を開催しました。将来的に定期便を就航させる航空需要があることを認識しなが...
-
マレーシア航空は2017年8月11日(金)から、成田/クアラルンプール線にA380を投入します。同社は2017年5月下旬、A380の計画を明らかにした際、2017年夏に...
-
アリタリア-イタリア航空は2017年10月30日(月)から、ローマ/デリー線の運航を9年ぶりに再開します。運航は2018年3月24日(土)まで、1日1便のデイリーで、機...