パソコン・液体物を入れたまま保安検査場通過、JAL 羽田国内線に導入へ

パソコン・液体物を入れたまま保安検査場通過、JAL 羽田国内線に導入へ

ニュース画像 1枚目:SMART SECURITYの流れ(左)とUV殺菌システムイメージ(右)
© JAL
SMART SECURITYの流れ(左)とUV殺菌システムイメージ(右)

日本航空(JAL)は「JAL SMART AIRPORT」の取り組みとして、2022年4月から羽田空港で利用する全ての保安検査場に「JAL SMART SECURITY」を順次、導入します。「SMART SECURITY」は、X線CT検査装置とスマートレーンを組み合わせた保安検査レーンで、パソコンや液体物を荷物から取り出すことなく手荷物検査が可能になります。

X線CT検査装置は、手荷物の3次元画像を用いたX線検査を実施する高度化された保安検査装置です。基本的にパソコン、液体物を取り出す必要がないものの、検査結果を受けて取り出しが求められる場合もあります。スマートレーンでは、検査終了の手荷物と、追加検査が必要な手荷物のレーンが分かれ、通過済みの手荷物の受け取る流れがスムーズになります。また、検査レーンにはUV(紫外線)殺菌装置が内蔵され、最大99.9%殺菌された保安検査用トレイを提供できます。

設置場所は、羽田空港の国内線B・C・E・F保安検査場です。1月下旬ごろから設置工事を実施し、4月以降に導入をはじめ、8月ごろまでに完了予定です。

なお、全日本空輸(ANA)が利用する羽田空港第2ターミナルのA・B検査場でもスマートレーンに対応しています。

メニューを開く