【注目された飛来機情報】ブータンから初登場!多彩な政府専用機や横田花火など

【注目された飛来機情報】ブータンから初登場!多彩な政府専用機や横田花火など

ニュース画像 1枚目:横田基地 2025年5月18日撮影 15-5810 ロッキード・マーティン C-130J-30 ハーキュリーズ アメリカ空軍
© FlyTeam チャッピー・シミズさん
横田基地 2025年5月18日撮影 15-5810 ロッキード・マーティン C-130J-30 ハーキュリーズ アメリカ空軍

今週は、ブータンからやってきた初飛来のA319などが話題になりました。他にも、恒例の花火で盛り上がりをみせた横田基地の友好祭や万博関連で飛来した政府専用機など、直近2025年5月16日〜22日の間に、日本の空港へ飛来し注目を集めた機体をピックアップして紹介します。

5月17日・関西国際空港、羽田空港

ウズベキスタン政府 エアバスA319-100neo/CJ型機 「機体記号:UK888」

ウズベキスタンのマイフレイター社が運航する、政府関係者向けのVIP機が関空と羽田にやってきました。同機の日本飛来は、初めてとみられます。

ニュース画像 1枚目:関西国際空港 2025年5月17日撮影 UK888 エアバスA319-153N CJ ウズベキスタン政府
© FlyTeam Lotusさん
関西国際空港 2025年5月17日撮影 UK888 エアバスA319-153N CJ ウズベキスタン政府
ニュース画像 2枚目:羽田空港 2025年5月17日撮影 UK888 エアバスA319-153N CJ ウズベキスタン政府
© FlyTeam ei_0607さん
羽田空港 2025年5月17日撮影 UK888 エアバスA319-153N CJ ウズベキスタン政府

5月18日・関西国際空港、羽田空港

ブルガリア政府 エアバスA319-100型機 「機体記号:LZ-AOB」

大阪・関西万博のナショナル・デー行事に参加するため、17日にブルガリア大統領が来日しました。その後、18日に羽田へ移動し天皇陛下や総理大臣と面会しています。同機の飛来は、2011年1月の羽田空港以来。21日に離日しました。

ニュース画像 3枚目:関西国際空港 2025年5月18日撮影 LZ-AOB エアバスA319-112 ブルガリア政府
© FlyTeam Lotusさん
関西国際空港 2025年5月18日撮影 LZ-AOB エアバスA319-112 ブルガリア政府
ニュース画像 4枚目:羽田空港 2025年5月21日撮影 LZ-AOB エアバスA319-112 ブルガリア政府
© FlyTeam ei_0607さん
羽田空港 2025年5月21日撮影 LZ-AOB エアバスA319-112 ブルガリア政府

5月17〜18日・横田基地

アメリカ空軍 F-16ファイティング・ファルコン戦闘機 「機体記号:90-0812」
アメリカ空軍 UH-1Nイロコイ ヘリコプター 「機体記号:69-6614」
アメリカ海軍 ボーイングP-8Aポセイドン哨戒機 「機体記号:168997」

アメリカ空軍・横田基地(東京都)にて、「横田基地日米友好祭/フレンドシップフェスティバル」が2日間、約10万人が来場し開催されました。残念ながら航空自衛隊機は諸般の事情により不参加となりましたが、太平洋航空団(PACAF)所属のF-16デモチームなど、アメリカ軍機中心に賑わいました。最終日夜には、恒例の花火も打ち上がりました。

ニュース画像 5枚目:横田基地 2025年5月18日撮影 90-0812 ジェネラル・ダイナミクス F-16CM-50-CF ファイティング・ファルコン アメリカ空軍
© FlyTeam swamp foxさん
横田基地 2025年5月18日撮影 90-0812 ジェネラル・ダイナミクス F-16CM-50-CF ファイティング・ファルコン アメリカ空軍
ニュース画像 6枚目:横田基地 2025年5月18日撮影 69-6614 ベル UH-1N ツインヒューイ アメリカ空軍
© FlyTeam swamp foxさん
横田基地 2025年5月18日撮影 69-6614 ベル UH-1N ツインヒューイ アメリカ空軍
ニュース画像 7枚目:横田基地 2025年5月18日撮影 168997 ボーイング P-8A (737-8FV) アメリカ海軍
© FlyTeam boeing7779xさん
横田基地 2025年5月18日撮影 168997 ボーイング P-8A (737-8FV) アメリカ海軍

5月18日・目達原駐屯地

陸上自衛隊 AH-64D戦闘ヘリコプター 「機体記号:74501」

陸上自衛隊・目達原駐屯地(佐賀県)にて、「創立71周年記念行事」が開催されました。戦闘ヘリコプター(対戦車ヘリコプター)による訓練展示や、祝賀飛行などが行われました。

ニュース画像 8枚目:目達原駐屯地 2025年5月18日撮影 74501 富士重工 AH-64D 陸上自衛隊
© FlyTeam てくろくさん
目達原駐屯地 2025年5月18日撮影 74501 富士重工 AH-64D 陸上自衛隊

5月18日・千僧駐屯地

陸上自衛隊 UH-1J多用途ヘリコプター 「機体記号:41910」
陸上自衛隊 OH-6D観測ヘリコプター 「機体記号:31157」

陸上自衛隊・千僧駐屯地(兵庫県)にて、「第3師団創立64周年 千僧駐屯地創設74周年記念行事」が開催されました。多用途ヘリコプターによる訓練展示などのほか、かつて陸上自衛隊で運用され退役した川崎ヒューズOH-6D「31157」号機が静態保存されており、例年合わせて見学できることでも知られています。

ニュース画像 9枚目:千僧駐屯地 2025年5月18日撮影 41910 富士重工 UH-1J 陸上自衛隊
© FlyTeam 天心さん
千僧駐屯地 2025年5月18日撮影 41910 富士重工 UH-1J 陸上自衛隊
ニュース画像 10枚目:千僧駐屯地 2025年5月18日撮影 31157 川崎 OH-6D 陸上自衛隊
© FlyTeam 天心さん
千僧駐屯地 2025年5月18日撮影 31157 川崎 OH-6D 陸上自衛隊

5月18日・成田空港

マレーシア航空 エアバスA330-900neo型機 「機体記号:9M-MNI」

4月30日に就航した同社3機目のA330-900neoが、初めて成田〜クアラルンプール線に投入されました。昨年11月就航の初号機「9M-MNG」は関西国際空港や成田空港に飛来していますが、2月就航の2号機「9M-MNH」は座席配置などは同一ながら、東南アジアとオセアニア域内のみで運用されており、いまだ日本路線へは投入されていません。

ニュース画像 11枚目:成田国際空港 2025年5月18日撮影 9M-MNI エアバスA330-941 マレーシア航空
© FlyTeam HK.buhihiさん
成田国際空港 2025年5月18日撮影 9M-MNI エアバスA330-941 マレーシア航空

5月19日・中部国際空港

青島航空 エアバスA320-200neo型機 「機体記号:B-30A1」

2024年3月から運航している、中国の衣類品メーカー「タンバー」をPRする特別塗装機が飛来しました。「B-308R」にも同じ塗装が施されており、こちらは昨年10月に日本へ初めて飛来しています。

ニュース画像 12枚目:中部国際空港 2025年5月19日撮影 B-30A1 エアバスA320-271N 青島航空
© FlyTeam yabyanさん
中部国際空港 2025年5月19日撮影 B-30A1 エアバスA320-271N 青島航空

5月20日・羽田空港

ハンガリー空軍 エアバスA319-100型機 「機体記号:605」

中欧ハンガリーの大統領夫妻来日のため、同国空軍のA319が羽田空港にやってきました。27日まで日本に滞在し、東京での滞在のあと大阪・関西万博の同国ナショナルデー祝賀行事への参加も予定されています。同軍機の飛来は、直近では昨年5月に羽田へやってきたハンガリー外相乗機のファルコン7X以来です。

ニュース画像 13枚目:羽田空港 2025年5月20日撮影 605 エアバスA319-112 ハンガリー空軍
© FlyTeam モモロウさん
羽田空港 2025年5月20日撮影 605 エアバスA319-112 ハンガリー空軍

5月20日・羽田空港

ドゥルク航空 エアバスA319-100型機 「機体記号:A5-JSW」

ブータン王国の首都ティンプー近郊、パロからドゥルク航空が深夜の羽田空港にやってきました。同社のA319は日本初飛来でした。25日深夜には、関西国際空港への飛来も予定されています。

【関連記事:5月20日夜に羽田飛来!ブータン「ドゥルク航空 A319」着陸最難パロ空港から 25日関空にも

ニュース画像 14枚目:羽田空港 2025年5月20日撮影 A5-JSW エアバスA319-115 ドゥルク航空
© FlyTeam HK.buhihiさん
羽田空港 2025年5月20日撮影 A5-JSW エアバスA319-115 ドゥルク航空
ニュース画像 15枚目:羽田空港 2025年5月20日撮影 A5-JSW エアバスA319-115 ドゥルク航空
© FlyTeam 多摩川崎2Kさん
羽田空港 2025年5月20日撮影 A5-JSW エアバスA319-115 ドゥルク航空

以上、注目の飛来機をピックアップして紹介しました。来週は、どんな特別塗装機やレアな機体が飛来するのか楽しみですね。近くの空港へ、飛行機を眺めに出かけませんか?

期日: 2025/05/16 〜 2025/05/22
この記事に関連するニュース
メニューを開く