格安航空会社の日本就航と価格のまとめ-バンコク4800円の前に

格安航空会社の日本就航と価格のまとめ-バンコク4800円の前に

旅行会社のエイチ・アイ・エスがタイのビジネスエアーを利用したツアーや航空券を販売すると発表して、改めて注目される格安航空会社(LCC)。成田/バンコク間が4800円は、東京/大阪間の高速バス会社からも驚きの値段でしょう。

そこで今回は格安航空会社の日本就航と、その値段をまとめてみました。ただし、「格安航空会社」というのは決まった定義はないので、自ら「LCC」と言うところを中心にまとめています。全日空が出資するA&Fも入れてみましたよ。

オーストラリア往復が7000円という値段も衝撃でしたが、上海の4000円、マレーシアの5000円、そしてビジネスエアーのバンコク4800円は席数や販売期間の限定などはありますが、いずれもビックリする値段。

アジアには、タイガーエアやキングフィッシャーをはじめ、日本に乗入れしていないLCCは多く、ヨーロッパのLCCではエア・ベルリンが北京に就航。A&Fがスカイマークなどと日本国内のLCC競争をするだけでなく、海外のLCCが日本に来るのも待ち遠しいですね。

航空会社名 本拠(国) 日本就航日 路線 定期便初就航 路線 現・就航空港 過去最安値
ジェットスター オーストラリア - - 2007年3月25日 関西空港 関西、成田 7000円(日本/オーストラリア往復)[2009年]
セブパシフィック フィリピン - - 2008年11月20日 関西/マニラ 関西 -
済州航空 韓国 2008年7月11日 広島(チャーター) 2009年3月20日 北九州/仁川、関西/仁川 関西、中部、北九州 -
エアプサン 韓国 - - 2010年3月29日 福岡/釜山 福岡、関西、成田(*) -
ジェットスター・アジア シンガポール - - 2010年7月5日 関西/シンガポール(台北経由) 関西 片道6000円(関空/台北間)
片道1万4000円(関空/シンガポール間)
エアアジアX マレーシア - - 2010年12月9日 羽田/クアラルンプール 羽田 片道5000円(羽田/クアラルンプール)
ジン・エア 韓国 2009年12月24日 羽田/仁川(チャーター) - - 新千歳(*)、佐賀(*) -
イースター航空 韓国 2010年6月4日 福島/仁川(チャーター) 2011年3月27日(予定) 新千歳/仁川 新千歳(*予定) -
春秋航空 中国 2010年7月28日 茨城/上海(チャーター) - - 茨城(*)、成田(*)、高松(*予定) 片道4000円(茨城/上海)
ビジネスエアー タイ 2011年3月15日 成田/バンコク(チャーター) - - 成田(*) 片道4800円(成田/バンコク)
A&F (ANA出資) 日本 2011年後半 関西/成田 - - 関西(*本拠)、成田(*) 片道5000円?(関西/成田など)

(*)はチャーター便の就航

メニューを開く