【注目された飛来機情報】東ヨーロッパからの珍客!お馴染み4発機やプチスペマなど

【注目された飛来機情報】東ヨーロッパからの珍客!お馴染み4発機やプチスペマなど

ニュース画像 1枚目:成田国際空港 2024年10月13日撮影 YU-ARC エアバスA330-243 エア・セルビア
© FlyTeam A350XWB-HNDさん
成田国際空港 2024年10月13日撮影 YU-ARC エアバスA330-243 エア・セルビア

東ヨーロッパのセルビアから成田空港へやってきたA330、ロイヤルブルネイ航空のプチスペマなどが話題になりました。先週に引き続き、羽田へやってきた4発機A340や世界一周ツアーの757など、直近2024年10月11日〜17日の間に、日本の空港へ飛来し注目を集めた機体をピックアップして紹介します。

10月11日・成田空港

エティハド航空 ボーイング777-300ER型機 「機体記号:A6-ETQ」

通常、エアバスA350-1000型機が投入されている成田/アブダビ線に、機材変更で777-300ERが使用されました。今年6月1日に同じ、「A6-ETQ」が投入されて以来の飛来でした。

ニュース画像 1枚目:成田国際空港 2024年10月11日撮影 A6-ETQ ボーイング777-3FX/ER エティハド航空
© FlyTeam TNKCさん
成田国際空港 2024年10月11日撮影 A6-ETQ ボーイング777-3FX/ER エティハド航空

10月12日・中部国際空港

カリッタ エア ボーイング747-400F型機 「機体記号:N705CK」

アメリカ・ロサンゼルスから、カリッタ エアのフレイターが飛来しました。在日米軍基地などへの飛来は多いですが、民間空港では珍しい存在です。同機は、2016年まで大韓航空で活躍していました。

ニュース画像 2枚目:中部国際空港 2024年10月12日撮影 N705CK ボーイング747-4B5F/SCD カリッタ エア
© FlyTeam きんめいさん
中部国際空港 2024年10月12日撮影 N705CK ボーイング747-4B5F/SCD カリッタ エア

10月13、14日・成田空港

エア・セルビア エアバスA330-200型機 「機体記号:YU-ARC」

成田〜ベオグラード間で、初めてチャーター便が運航されました。エア・セルビアの日本への飛来も初めてでした。同社は長距離用のA330-200を3機保有。垂直尾翼に人物が描かれた2機と、2027年ベオグラード万博の異なる塗装機を運用しています。

ニュース画像 3枚目:成田国際空港 2024年10月14日撮影 YU-ARC エアバスA330-243 エア・セルビア
© FlyTeam Nosuriさん
成田国際空港 2024年10月14日撮影 YU-ARC エアバスA330-243 エア・セルビア

10月13日・羽田空港

イタリア空軍 ガルフストリームG550型機 「機体記号:MM62329」

最近は飛来頻度が高めのイタリア空軍。この日はガルフストリームが、羽田空港に飛来しました。主に、要人移動などで運用されています。

ニュース画像 4枚目:羽田空港 2024年10月13日撮影  ガルフストリーム・エアロスペース G-V-SP ガルフストリーム G550 イタリア空軍
© FlyTeam Wings Flapさん
羽田空港 2024年10月13日撮影 ガルフストリーム・エアロスペース G-V-SP ガルフストリーム G550 イタリア空軍

10月14日・成田空港

デルタ航空 エアバスA330-900neo型機 「機体記号:N410DZ」

2日に韓国・ソウル(仁川)から整備のために飛来した「N403DX」と入れ替わるように、「N410DZ」がソウルからやってきました。こちらも同様に、成田空港内の同社整備施設内で作業が行われるものとみられます。

【関連記事:【注目された飛来機情報】救難飛行艇が羽田へ、大谷やパンダ離日&ウクライナ?な737MAXなど

ニュース画像 5枚目:成田国際空港 2024年10月14日撮影 N410DZ エアバスA330-941 デルタ航空
© FlyTeam ジョン310さん
成田国際空港 2024年10月14日撮影 N410DZ エアバスA330-941 デルタ航空

10月15日・中部国際空港

アイスランド航空 ボーイング757-200型機 「機体記号:TF-FIC」

アメリカ・アンカレッジから富山空港を経由して、世界一周旅行でお馴染みのアイスランド航空757がセントレアに飛来しました。

ニュース画像 6枚目:中部国際空港 2024年10月15日撮影 TF-FIC ボーイング757-23N アイスランド航空
© FlyTeam yabyanさん
中部国際空港 2024年10月15日撮影 TF-FIC ボーイング757-23N アイスランド航空

10月16日・成田空港

ロイヤルブルネイ航空 エアバスA320-200neo型機 「機体記号:V8-RBE」

今年11月に創立50周年を迎える同社。重整備後の15日から運航されている「V8-RBE」の機体後部に、50周年を記念したロゴマークが描かれています。

ニュース画像 7枚目:成田国際空港 2024年10月16日撮影 V8-RBE エアバスA320-251N ロイヤルブルネイ航空
© FlyTeam FlyingMonkeyさん
成田国際空港 2024年10月16日撮影 V8-RBE エアバスA320-251N ロイヤルブルネイ航空

10月16日・羽田空港

ハイ・フライ・マルタ エアバスA340-300型機 「機体記号:9H-SUN」

先週10〜12日に羽田へ飛来し話題となったA340ですが、今週再び羽田空港に飛来しました。前回はオーストラリア・ブリスベンからの到着でしたが、今回はアメリカ・ボルティモアからアンカレッジ経由で飛来しています。

ニュース画像 8枚目:羽田空港 2024年10月16日撮影 9H-SUN エアバスA340-312 ハイ・フライ・マルタ
© FlyTeam yukku16_herooさん
羽田空港 2024年10月16日撮影 9H-SUN エアバスA340-312 ハイ・フライ・マルタ

以上、注目の飛来機をピックアップして紹介しました。来週は、どんな特別塗装機やレアな機体が飛来するのか楽しみですね。近くの空港へ、飛行機を眺めに出かけませんか?

期日: 2024/10/11 〜 2024/10/17
この記事に関連するニュース
メニューを開く