【注目された飛来機情報】かっこいいジャンボが大阪へ!真っ白777や元SKY機の里帰りなど

【注目された飛来機情報】かっこいいジャンボが大阪へ!真っ白777や元SKY機の里帰りなど

ニュース画像 1枚目:セントレアに初めて飛来したANA 787-10「JA984A」とパイロット訓練中の787-8「JA807A」 2024年9月4日撮影
© FlyTeam 一月万撮さん
セントレアに初めて飛来したANA 787-10「JA984A」とパイロット訓練中の787-8「JA807A」 2024年9月4日撮影

約2年ぶりに関空へ訪れた大韓航空のジャンボ機747-8や、JALの777-300ER退役初号機「JA734J」の真っ白な姿などが話題になりました。セントレア初飛来のANA 787-10や、羽田に里帰りした元スカイマークの737など、直近の2024年8月30日〜9月5日の間に、日本の空港へ飛来し注目を集めた機体をピックアップして紹介します。

8月30日・関西国際空港

大韓航空 ボーイング747-8型機 「機体記号:HL7636」

大阪(関西)〜ソウル(仁川)線に、機種変更でジャンボ機が投入されました。成田空港への飛来は多いですが、関西国際空港には2022年3月以来の飛来とみられます。

ニュース画像 1枚目:関西国際空港 2024年8月30日撮影 HL7636 ボーイング747-8B5 大韓航空
© FlyTeam Y.Dさん
関西国際空港 2024年8月30日撮影 HL7636 ボーイング747-8B5 大韓航空

8月30日・羽田空港

日本航空(JAL) ボーイング777-300ER型機 「機体記号:JA734J」

8月20日にラストフライトを終えた同機ですが、早速鶴丸の塗装が落とされて真っ白になっているのが目撃されています。近く離日するとみられます。

ニュース画像 2枚目:羽田空港 2024年8月30日撮影 JA734J ボーイング777-346/ER 日本航空
© FlyTeam しかばねさん
羽田空港 2024年8月30日撮影 JA734J ボーイング777-346/ER 日本航空
ニュース画像 3枚目:羽田空港 2024年9月3日撮影 JA734J ボーイング777-346/ER 日本航空
© FlyTeam VIPERさん
羽田空港 2024年9月3日撮影 JA734J ボーイング777-346/ER 日本航空

8月31日・羽田空港

中州航空 ボーイング737-800BCF型機 「機体記号:B-223R」

中国・煙台〜成田間の貨物便が、何らかの事情で羽田空港に着陸しました。3時間ほど滞在した後、成田空港へ向けて運航しています。同機は旅客型時代、スカイマークで「JA737M」として運航されていた機体で、当時拠点としていた羽田空港への里帰りになりました。

ニュース画像 4枚目:羽田空港 2024年8月31日撮影 B-223R ボーイング737-86N(BCF) 中州航空
© FlyTeam モモロウさん
羽田空港 2024年8月31日撮影 B-223R ボーイング737-86N(BCF) 中州航空

9月1日・中部国際空港

エアー・ホンコン エアバスA330-200F型機 「機体記号:B-LDS」

DHLフルカラーでエアー・ホンコンのロゴ入りA330Fが、セントレアに飛来しました。A300の投入が多く、セントレアへは珍しい飛来になりました。

ニュース画像 5枚目:中部国際空港 2024年9月1日撮影 B-LDS エアバスA330-243F エアー・ホンコン
© FlyTeam jun☆さん
中部国際空港 2024年9月1日撮影 B-LDS エアバスA330-243F エアー・ホンコン

9月1日、3日・静岡空港・名古屋空港

フジドリームエアラインズ エンブラエルE170型機 「機体記号:JA07FJ」

島根県とのコラボレーションにより、同日から特別塗装機「しまねっこ号」が就航しました。整備士やパイロット姿の県キャラクター「しまねっこ」が描かれています。

【関連記事:FDA、黄色の7号機「しまねっこ号」登場! 9月初旬より運航開始

ニュース画像 6枚目:静岡空港 2024年9月1日撮影 JA07FJ エンブラエル ERJ-170-200 (ERJ-175STD) フジドリームエアラインズ
© FlyTeam bestguyさん
静岡空港 2024年9月1日撮影 JA07FJ エンブラエル ERJ-170-200 (ERJ-175STD) フジドリームエアラインズ
ニュース画像 7枚目:名古屋飛行場 2024年9月3日撮影 JA07FJ エンブラエル ERJ-170-200 (ERJ-175STD) フジドリームエアラインズ
© FlyTeam なごやんさん
名古屋飛行場 2024年9月3日撮影 JA07FJ エンブラエル ERJ-170-200 (ERJ-175STD) フジドリームエアラインズ

9月2日・新千歳空港

リンデン・エアカーゴ L-100ハーキュリーズ輸送機 「機体記号:N406LC」

アメリカ軍向けの貨物輸送などを担う、リンデン・エアカーゴが新千歳空港(千歳基地)に飛来しました。L-100はC-130輸送機の民間型で、かつては在日米軍横田基地(東京都)などの常連でした。

ニュース画像 8枚目:新千歳空港 2024年9月2日撮影 N406LC ロッキード・マーティン L-100-30 ハーキュリーズ リンデン・エアカーゴ
© FlyTeam Chitose_Kun17812さん
新千歳空港 2024年9月2日撮影 N406LC ロッキード・マーティン L-100-30 ハーキュリーズ リンデン・エアカーゴ

9月3日・成田空港

長竜航空 エアバスA320neo型機 「機体記号:B-307H」

同日より、成田〜温州線に週3便で新規就航しました。火曜日・木曜日・土曜日で、成田空港へ14時15分到着、15時15分出発のダイヤで運航。同社の成田就航は初めてです。

ニュース画像 9枚目:成田国際空港 2024年9月3日撮影 B-307H エアバスA320-251N 長竜航空
© FlyTeam リゾッチャ(紫)さん
成田国際空港 2024年9月3日撮影 B-307H エアバスA320-251N 長竜航空

9月3日・中部国際空港

全日本空輸(ANA) ボーイング787-10型機 「機体記号:JA984A」
全日本空輸(ANA) ボーイング787-8型機 「機体記号:JA802A & JA807A」

3日と4日、羽田〜名古屋(中部)線と名古屋(中部)〜新千歳線の一部便に787-10が投入されました。787-8「JA802A & JA807A」が同空港でパイロット訓練を行っている期間でもあり、異なるタイプの787がセントレアに揃いました。

ニュース画像 10枚目:中部国際空港 2024年9月3日撮影 JA984A ボーイング787-10 全日空
© FlyTeam あおくんさん
中部国際空港 2024年9月3日撮影 JA984A ボーイング787-10 全日空
ニュース画像 11枚目:中部国際空港 2024年9月3日撮影 JA802A ボーイング787-8 ドリームライナー 全日空
© FlyTeam yabyanさん
中部国際空港 2024年9月3日撮影 JA802A ボーイング787-8 ドリームライナー 全日空

以上、注目の飛来機をピックアップして紹介しました。来週は、どんな特別塗装機やレアな機体が飛来するのか楽しみですね。近くの空港へ、飛行機を眺めに出かけませんか?

期日: 2024/08/30 〜 2024/09/05
この記事に関連するニュース
メニューを開く