2021/6/16 人気ニュース記事 ランキング
2021年6月16日にアクセスが多く、注目された航空・飛行機ニュース記事の一覧です。航空・飛行機に関するトレンド・話題をチェックできます。
-
アメリカ空軍長官は2021年6月、次期ステルス爆撃機でノースロップ・グラマンが開発するB-21レイダーの初配備基地に、正式にエルスワース空軍基地を選定しました。B-21...
-
イギリス空軍(RAF)第617飛行隊「ダムバスターズ」のF-35BライトニングIIは、イタリア空軍、アメリカ海兵隊、イスラエル空軍と共に演習「ファルコン・ストライク21...
-
41年前(1985年/昭和60年)の6月15日は、スタジオジブリの設立日です。「風の谷のナウシカ」を代表に人気作品を輩出していた徳間書店のアニメ制作会社として設立、現在...
-
アメリカ空軍は2019年2月、開発中の次期ステルス爆撃機、B-21レイダーのコンセプト画像を公開しました。配備を予定しているエルスワース空軍基地、ホワイトマン空軍基地、...
-
エア・カナダとエア・カナダ・カーゴは2021年6月14日(月)、秋に就航するボーイング767-300ER型貨物機の就航路線で、トロント発着の北米、南米の乗り入れ地点を決...
-
-
東京都都市整備局基地対策部によると、横田基地で2021年6月14日(月)から6月25日(金)まで、人員降下訓練が実施されます。北関東防衛局が横田基地広報部からの情報提供...
-
6月16日は、語呂合わせで「無重力(6=ム、16=ジュウロク)の日」。無重力は宇宙空間にアクセスすると体験できますが、地球上でも実験施設が設けられているほか、航空機を使...
-
アメリカ宇宙軍は2021年6月13日(日)、ノースロップ・グラマンの社有機「スターゲイザー」を使い、ペガサスXLロケットの打ち上げに成功したと発表しました。「スターゲイ...
-
イギリス空軍は2021年6月9日(水)、クイーン・エリザベス級空母「プリンス・オブ・ウェールズ(R09)」にF-35BライトニングIIが初着艦したと発表しました。空母の...
-
8年前(2013/平成25年)の6月14日、エアバスの工場があるフランス・トゥールーズで最新鋭機「エアバスA350 XWB」が初飛行しました。A350はボーイングが開発...
-
-
天草エアラインは、1日に8区間または10区間の搭乗を楽しめる「乗るだけ運賃2021サマー」を発売します。設定日は7月と8月の指定日で、運賃は10,000円です。2021...
-
日本航空(JAL)で1991年11月から2010年10月まで18年にわたり、機体記号(レジ)「JA8086」として活躍したボーイング747-400型が貨物機として再び使...
-
アメリカ海軍は2021年6月14日(月)、ロナルド・レーガン空母打撃群(RRCGS)が南シナ海での活動を開始したと発表しました。空母「ロナルド・レーガン(CVN-76)...
-
タイ国際航空は2021年7月から、名古屋(セントレア)/バンコク線の運航を再開するとともに、羽田・関西発着のバンコク線も増便します。 再開する名古屋/バンコク線は、7...
-
777政府専用機が2021年6月10日(木)、羽田空港を出発し、6月11日(金)にイギリスのニューキー・コーンウォール空港に到着しました。菅首相がG7サミットに出席する...
-
-
全日本空輸(ANA)のボーイング777-300ER型機、機体記号(レジ)「JA783A」が2021年6月15日(火)、離日しました。恒例の火曜日の離日で、9時過ぎに羽田...
-
日本航空(JAL)の公式オンラインショップ「JALショッピング」では、2022年版のJALカレンダーの予約販売を2021年7月21日(水)から開始します。今年も早期購入...
-
イギリス海軍のクイーン・エリザベス級空母「クイーン・エリザベス(R08)」とフランス海軍の空母「シャルル・ド・ゴール(R91)」は2021年6月1日(火)から6月4日(...
-
アメリカのデボラ・リー・ジェイムズ空軍長官は2016年9月19日(月)、次期ステルス爆撃機「B-21」の愛称を「レイダー(Raider)」と命名したと発表しました。空軍...
-
アメリカ空軍は2019年3月27日(水)、開発中の次期ステルス爆撃機、B-21レイダーの初配備基地にエルスワース空軍基地を選定しました。エルスワース空軍基地は、B-21...